両側人工股関節置換術から満3年が経過しました。


これから手術を受ける方々、術後の経過に不安を抱いている方々へ勇気と希望を届けたい❣️


この想いを伝えるために計画的にリハビリやトレーニングをし、ブログにて発信してきました。


「術後3年経てば、健康な人と変わらなくなる」

と言われてこの日を楽しみにしていました。


何と、術後3年目にはミセスユニバースの日本大会に出場することになるなんて想像外の出来事でした!


とりあえずの現状

ダイヤオレンジ健康な人ができることは全てできますが、ジャンプ系の運動は避けています

ダイヤオレンジ14cmのヒールを履いて2時間のウォーキングレッスンができます・自主練は毎日

ダイヤオレンジ週2回のウエイトトレーニング・週1回のピラティスとウォーキングレッスン・整体



術後1年2ヵ月でウエイトトレーニング開始

3ヵ月後、お正月太り

トレーニング開始から1年10ヵ月


撮影のために同じウェアを着ていますが、ブカブカ


背中・お尻の形が全然違いますね(^^)

骨盤から脚の歪みもかなり改善



体重   −9kg

体脂肪率 −17%

ウエスト −23cm


3年経過した傷跡

痩せたために凹んでいますが、脂肪がついていればわからない程度になりました




痛みが無かった頃と同じ可動域に戻りました



2時間通しのウォーキングレッスンにも耐えられます

首には保冷剤を巻いて(^^)


術前・術後のことなどはまた改めてまとめます!