退院してから
あっという間に
1ヶ月過ぎてしまったポーン
 
退院した頃は暑かったりしたのに
もう10月だったけどさ
 
 
一昨日
外来のリハビリ4回目行って来たわ
 
外来と入院先は施設が別なんだよな。
同系列の病院とクリニックなんだけど
病院は入院と救急と手術とか大がかりな検査なんかで
通常の外来診療はやってないんだってさ
 
病院と外来のクリニックがちょっと離れてて
1.5kmちょい越えくらい
ウチからもそれくらい
ウチの路線バス最寄り停留所から3つ目が病院前停留所だから
そこまで行って
病院からクリニックへは無料のシャトルバスが出てるから
れに乗ってクリニックまでいってるんだけどね
 
それがなーーー
11月に入ってシャトルバスの運行時間とルートが更新されててさー
気が付かなくてなー・・
シャトルバス来ないなー・・・
なんて思って、時刻表確認してみたら時間変更になってんのゲッソリ
びっくりして客待ち?の待機してるタクシーに飛び乗ってクリニック行ったよ
料金が100円づつ上がって行くんだよ!
ビックリだよ!
タクシー会社によって違うんだろうけど
ほぼ乗らないからなー・・
 
 
時間的には診察予約の時間丁度くらいに到着したから
まぁまぁまぁ・・・
って感じ?
リハビリまではちょっと余裕合ったし
 
ホント
タクシー居てくれて助かったよ
待機タクシーあんまり見かけないから呼ばなきゃイカンのか!?
って焦ったもんね
 
シャトルバスを待ってのんびり病院の外観と空撮ったりしてたけどな滝汗
 
リハビリは週1
整形外科の外来は月1
 
寒くなって来てるからなのか
足の調子はイマイチな感じなんだけど
良くなって来てはいるらしい
 
でもやっぱり
足の裏が凝ってるって言われちゃったよ
 
 
交通事故で相手が居るのって
相手の保険会社とか自分の方の弁護士さんとか
手続きとか色々あって大変ゲッソリゲッソリゲッソリ
 
私が直接やりとりする事は
ほぼほぼ無いんだけど
書類関係が多いよね
 
それと
自分が入ってる保険の
入院とか手術とかの給付金の手続きとか
 
ここ数年そんなんばっかりチーン
コレまで保険料払い込んで来たからとは言え
とにかく面倒
 
イヤ〜〜〜
マジお祓いして貰わないとダメかもよ