先週、圧迫骨折の経過とか骨密度の検査やら採血に

整形外科へ行って来たわ。

 

骨密度の結果はこんな

 

腰椎

 

大腿骨

 

プレドニン量の割にはまぁまぁ良いんでは?

なーんて、シロウト私は思ったりしたよ。

 

先生も今の状態なら薬飲んだりとかは必要無いってさニヒヒ

「食事とかで気を付けて、年一とかで検査して

下がって行く様なら治療(骨粗鬆症の)が

必要かなって感じでいいかと思います。」

だってチョキ

 

手の痺れと力が入らないとか細かい事が上手く出来ないってのは

先生の話を聞いていると

プレドニンの影響の方が強いんだなぁ

って思ったわ。

 

床に仰向けで寝たりすると

背中?骨?がボキボキ言うのは

その時、痛くなければ大丈夫だって。

ヨガマットとかストレッチポールみたいなのを背中と床の間に入れて

ゆっくり伸ばして行ったりするといいらしい。

・・・実はラップの芯使ってやってた・・・

 

滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗

 

ストレッチポール買おうかな・・・