人間ドックの予約をいつ入れたらいいのか考え中。。。
毎年ドックを受けてるのは地元のクリニック、サルコイドーシスで掛かっているのはお隣の市のS医大。
病院が違うから、出来ればS医大の検診に出たてのドック結果を持って行きたい。
人間ドックのWEB予約カレンダーを見たら、10月いっぱいくらいは埋まってる。
S医大の検診が10月半ばで、何事も無ければ次は3ヶ月後。。。
う〜〜〜〜〜んんん。。。。。。
11月の予約カレンダーが出るのを待ってみようかな。
7日にS医大のデバイスナースT氏からいつもの定期連絡が来まスた。
今回も異常は無かったと言う事であります
でも、浮腫の方は全く良くなっておりません!
って話はしておいたわ。
せっかく買ったサンダルが、
左がピチピチ処かモリっとな!
朝通勤は大丈夫でも、帰りは入らないんじゃないかってね。
ICD植え込み前から浮腫は少し出たけど、術後丁度1ヶ月くらいからムクムクと浮腫む様になってしまった。
今年はもう履く機会が無いかもしれない
そう言えば、この様なものが届いておったわ。
障害者手帳を申請に行った時だったか、受け取りに行った時だったかに色々ペーパー受けとって、取り敢えず全部記入して置いて来たんだけど、『認定』と『停止』が一遍に来るとかって、これって1枚に出来ないのかな?って素人な私は思っちゃうよ。