先々週再び診察。

今回は、血液検査、心電図、レントゲンなどサクサク進んで思ったより早く全工程が終了した。

病院の会計が終わるまで2時間半くらい。

血液検査の結果が出るのに結構時間が掛かってしまうので、I先生の診察+お話の前に、ペースメーカー外来でデバイスナースのTさんとの話し。

 

私に入っているICDには遠隔モニターが付いていて、夜中にデータの送信を行なっているのだそうな。

今回はじめてそのデータを見せてもらったんだけど、よく判らない・・。

ショックは無し、不整脈も大丈夫だそうだ。

それで、私は期外収縮が多いらしい。

ペーシング機能?が30何パーセントとかだった。

それってどんな感じなんだろ?

 

沢山動いた後は、心臓が休もうとするのか心拍数が少なくなっちゃうみたいで、そゆ時は作動しているのを感じる。

 

左右明かに違う。

右足のくるぶしはガングリオンで出っ張ってる。

 

足の浮腫の話しをして、どう言った運動がいいとか話て来た。

 

ペースメーカー外来終わって、心臓内科の診察待ってたら、Tナースにまた話かけられたので何事かと思ったら。遠隔モニターの装置のアンケート?だった。

どの辺りに設置してるとか。

どうやら、まだまだ改善すべき処が多いらしく使用している環境とかの調査データをとっているらしい。

 

I先生の診察では、肝臓サルコイドーシスでしょう。と言う事にはなったけど、サルコイドーシスが出ると上る筈の数値が、今日の血液検査では特に上がっていなかったと。

何でやねん。

腎臓の数値も、決して絶好調では無いけれど悪いってわけでは無いので、引き続き食事などで気をつけてね。

との事。

そうだ、足の浮腫はプレドニンの副作用だそうだ。

そしてやはり、プレドニンが増えてしまった。

 

 

次9月末にCTやって、どのくらい変化が有るか。

その時に小さくなっているなら、やはりサルコイドーシスだったと。

 

 

プレドニン5mg増えて10日経ったけど、汗で水分出ちゃうからなのか副作用なのか○秘気味ですぜチーン

 

そして体重が微妙に増加傾向ですだ、やべー。