入院中にすっかり遠視(ローガン)が進んでしまい、入院前に購入した眼鏡がちょっと合わなくなって来た。

今度こそちゃんと眼科でちゃんと検査してもらって眼鏡の処方箋もらわねばと、昨日いつもお世話になっているクリニックへ行ってみたらば、前回から結構期間が空いていたらしく、カルテが無かった。。

で、問診書いて、

「目以外の病気」に「サルコイドーシス 」を記入したので、診察してもらう時にこちらから言わなくても、話を振ってもらえて忘れずに済んで良かった。

 

サルコイドーシスって、目にも出るし。。

 

ざっくりと検査しただけだったけど、異常無いらしい。

「炎症もないし、大丈夫。白内障とかも無いし」

「プレドニン、今どれくらい飲んでるの?」

「10mgですね」

「顔とか丸くなったり、食欲も出たりするでしょ」

「顔なってます。食欲も一日中ずーっとお腹空いてます(笑)」

などなど、お話ししつつ処方箋を出してもらった。

 

先月の人間ドックで視力が右1.5左1.0なのは判ったけど、左に乱視がある事も今回判った。

普通視力は悪く無いので、近い場所(笑)用の眼鏡を作る事になったわ。

 

クリニックに入った時は大丈夫だったのに、出たら雪降ってた!

ホント、積もらず止んでくれて良かったよ。

 

 

そして、今日眼鏡市場行って来た。

 

 

晴れて良かったーー。

秩父?方向の山はうっすら雪が残ってるのね。

 

仕事で、4〜6、7時間はPC使うので、レンズはブルーライトカット加工有りにしてもらった。

取り寄せになる様で、手元に来るのは来週。

 

そして明日は、心臓内科の今年初検診。

人間ドックの結果も届いたしね。

やっぱりあんまり良くは無いよね。

でも、良く無い中でも脂質代謝が『A』判定だったのが意外だった。。

 

取り敢えず、明日の検診に人間ドックの結果を持って行くのを忘れない様にしないと!