便秘はセンノシドでなんとかなっているけど、不眠がどうにもならなくて、とうとう睡眠導入剤を処方してもらう事に。
ベルソムラ15mgというのをもらった。
寝る30分前に飲むらしい。
が!しかし!
大して眠れなかった上に、翌日ずーーーーーーーーーっとウスら眠いようなでも、眠れるワケでは無い。という状態が夕方まで続いた。
もう、ベルソムラいらない。
そんななら、眠くなった時に居眠りする生活でいい!
入院中だし、いつ寝ても誰も何も言わないし、どうせ暇だし。
と、言うわけで違うものに頼ってみる事にした。
アロマテラピー。
ウチからラベンダーのアロマオイルを持って来てもらった。
前はよくやっていたんだが、今は猫がいるのでやらなくなって久しい。
丁度いい!ここでなら思う存分使える!
個室だし、コットンに垂らしてチェストの端に置いてみた。
看護師さんは、
「シャンプーいい香りがする〜」
って。
はははははははーーーーー。。
日中は引き出しの中にしまって香りは抑えめにしていたよ。
辛くは無いしリラックスできるが、やはりあまり眠れぬ。
それと、4月に入ってから体重も減らなくなって来た。
新人さんも、増えた。
ただでさえ、覚え切れていないスタッフ。更に新人増えたー。
そしてO先生がいない時にみてくれる先生が増えた。
O先生もかなり若いんだが、更に若ーーーーい。
20代だよねきっと。。
O先生だって、恐らく30代半ば程。。。
ごめんね最後まで名前覚えられなかったよヤングな先生。。