血圧が高かったりする事もたまたまかな?

などと思い、思い出した様に測ってみたりするとやはり高い。

 

年が明けても、血圧が下がる事が無くなっていた。

それも、日?測る度に少しづつ高くなっている様な。

 

我が家は、父方はそうでも無いけれど、母方が血圧高め。

母も高くて降圧剤を服用しているし、私の妹も服用している(妹の場合、生活環境と太り過ぎが原因だと思はれる。)。

 

なので、とうとう自分もそっちへ移行していくのかとぽや〜っと思っていた。

単純に、体質とか家系とか年齢のせいくらいにしか思っていなかった。

 

今年は人間ドック受けるからその時に色々分かるだろうから、いいかな。

と、特に循環器方面の診察を受けようとか考えもせずにいた2018年。

 

短期間で血圧が高くなって行った。

と言う事以外、これと言って体調の不良も無く、歯医者やらの定期検診を無事にこなしつつ、運命(!!)の10月16日人間ドックの日を迎えた。