何度かローストビーフは作ってみたけれど、今回のがこれまでで一番簡単で良い!
オーブンはあるけどちょっと面倒なので、どうにか簡単に出来る方法は無いかな?と調べてみたら、あった!
オーブントースターで作る。
トースター!!!!
ホント簡単でラクチンだった!
室温に戻したモモブロックに塩胡椒(ウチは塩ちょっと控えめ、胡椒多め)して30分〜1時間ほど放置。フライパンで焼き目(中火〜強火)を付けたら、肉汁が漏れない様にアルミホイルで巻いて(私は二重にしました)トースターにイン!
作り方では800Wとなっていたけど、我が家のトースターは1000Wの次が740Wだった。。。
「まぁ、イイか。」
と、740Wでまず5分加熱その後余熱で15分ほど放置。
更に5分740Wで加熱。トースターの中で15分放置。
その後、取り出して冷めたらスライス!
これが、
こうなりました。
盛り付けのセンス皆無!
ちょっと火が入り過ぎたかな?
って感じだけど、それはトースターでの時間配分で何とでもなりそう。
とにかく簡単!
これなら、いつでも作れる。
そうそう、くるんだアルミホイルの中に肉汁がかなり出ているので、それはこぼさ無い様にしてソース作りに使いました。
前回オージーはちょっとスジっぽかったので、今回はアンガス使おうと思っていたけど、ブロックがオージーしか無かった。
でも、今回はスジっぽく無かったわ。
何故じゃろうか?

