昨日は、『猫の日会』。

もう16回目だって!

前回2月はうっかりがっつり遅刻って言うか、遅刻を超えている…。。そんなだったので、今回は遅れないわ!!と。

 

東京メトロ新宿御苑前で降りて、すぐ近くの『オステリアイルレオーネ』と言うイタリアンのお店。

 

 

まずは乾杯。

私はスパークリングワインを。

今回は少人数で、みなさんと満遍なくお話し出来たよ。

 

 

前菜

 

 

パスタは3種類の中から好きなモノを選べて、私は鶏のせせりと長ねぎのパスタを。

ものすごく(笑)粗挽きの胡椒が効いててさっぱり美味しかった!

 

 

ピントが全く合ってい無いガーン

お肉とお魚で選べたんだっけかな?

 

 

そしてドルチェ。

桃のババロワだっけか?

美味しかったーー!

くりひなママさんは3つくらいイケるって言ってたわ。

私もイケる(笑)。

 

 

そして〆のコーヒーor紅茶。

私はコーヒーを頂きました。

 

なんか、コーヒーが一番写りが良いってどうなの…。。

とても感じの良いお店でした。

 

くりひなママさんのレジン&マクラメ編みのお話しを聞いて、レジン製作で出るゴミ?が産業廃棄物扱いであると初めて知った!

まちゃこさんが着けていた、くりひなママさん作のレジンとマクラメ編みのピアスがステキだった。。

 

この夏は、部屋のリフォームから自宅内引っ越しだの荷物整理で休日はほぼ引きこもって荷物のひっくり返しをやっていたので、久しぶりに出掛けた!って感じられた。

 

29日にはベッドが届くし…まだ片付けは終わら無いのであった。。