さて、6月5日(月)からリフォームが始まるのです!
私の部屋なんだけどね。
四畳半+三畳で敷居跨いで使っていたのを一部屋にするんです。
荷造り中に邪魔になりに来るのも猫のお約束。
当初は、押入れって奥行きがあるでしょ?それが
「使い勝手が悪くてどうしてもデッドスペースが出来てしまうのでクローゼットにリフォームしたい。」
って事から始まったはずが、話が大きくなって最終的に私が使っている部屋を丸ごとリフォームするって事になったのです。
…まぁ、当然予算も一桁変わってしまいましたがね…![]()
このピンクの箱も捨てるの。一緒に捨てちゃうぞ!
我が家も豪邸(笑)なので、部屋数に余裕なんて無いので、二部屋分の荷物を丸々収納するスペースなんて無いんです。
なので、レンタルコンテナとか調べてみたんですけど、結構お高い!
でもね!工務店の社長さんがね、持ってるアパートで空いてる部屋があるからそこに置いていいよ。って♬
助かった…。
それでも、あまりに多い荷物に自分でびっくり![]()
ここは思い切って服系なんかはかなり処分。
棚の奥から出てきたビデオテープ(VHS)も処分。
録画したDVDも半分以上処分。
本も、かなり処分。
もったい無かったけど、『猫のきもち』も処分。
そして、ワードローブも処分…これ買った時、結構したんだよな…まだ綺麗だし…という事で、それだけは、リサイクルしてもらえる様に市のリサイクル用粗大ごみに出しました。
で、こうやって部屋中ぐちゃぐちゃで、ホントに足の踏み場しか無い様な状態なのに、その空いてる小さなスペースに猫って寝ちゃうんだよね。。
よろしくお願いします。

にほんブログ村
こっちもよろしくぽちっとしてね。

