今年初の裏飯屋。

 

 

…何かピントがキッカーになってるびっくり

 

 

あ、

開いた(笑)。

 

 

裏飯屋。

 

むぎの腹毛が魅力的過ぎて、毎日ワシワシしたりして迷惑がられておりますよ。

 

先週の5日は仕事初めだったんだけれど、初日からトラブルに見舞われました。

と、言っても仕事では無く、パーソナルな事なんだけど。。

早めに仕事終わらせたんだけど、レガシィのエンジン掛けたら、何かいつもよりも更に音がヘン!!

朝は何とも無かったのに何事!?

で、会社の正面入り口の前には大きな外灯があるので、そこでエンジンルーム見よう!とそこまで移動させてみたけど、何か臭い…ヤバい…。。

エンジンルーム開けてみたら何か煙出てるし、総務の課長さんにちょっと見てもらったりしたりして、結局JAFを呼ぶ事になったよ…。

 

免許とってから○十年、JAFを呼んだのは初めてです。。

もちろん会員なのですがね。

 

どうやらダイナモの故障だそうで、会社の駐車場から会社正面までの間にバッテリーの電力も使い切ってしまったらしく、すでにウンともスンとも言わない!!

鍵も一カ所づつ掛けないといけない!!

で、時間が遅かったので、修理工場とかディーラーもやっていなさそうなので、車の移送は翌日に持ち越しですよ。。

費用は今回は無料だったみたいです。

会社から修理工場まで、15km(会員は移動距離15kmまでは無料だそう。)超えるか超えないかギリギリだなぁと思っていたけど、何とか超えなかったみたいです。

 

そして13日に引き取りに行って来ました。

どうなるかとヒヤヒヤしたけど、思ったよりも修理代は掛ら無かったです。

安くは無いけどね…。

ホント、車ってランニングコストが掛かる消耗品ですね…。

 

移送の時、まだ仕事中で一緒に修理工場まで行けず、代車をお願いしたんだけど取りに行けなくて、2日間電車通勤しました。

ものすごく久し振りの電車通勤…。

時間的にはラッシュ時なんだけど、各停で行けるので意外と空いてて座れる(笑)。

それでも、乗り換えが多くてホームの行き来に階段の昇降が多くて大変!!

慣れない電車通勤は非常に疲れました。。

でも、思ったね。

これ続けたら…痩せるんじゃね?

 

 

人気ブログランキングへ
むぎごはん-ランキング
↑  ↑  ↑
ランキングに参加しています。応援クリックして下さると嬉しいです。ポチポチッとお願いします。
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ
にほんブログ村