本葛粉100%だととっても高価なので、甘藷澱粉と葛粉の混合の粉を使いました。
甘藷(かんしょ)とはサツマイモですな。
粉と豆乳とスキッピーだけ。
思ったより柔らかい出来に。
まずはそのまま食べてみた処。。。う、うんまい
甘い味噌だれが合うかと思ったんだけど、丁度いいのが無かったので、取りあえず冷蔵庫にあるポン酢醤油を使ってみた。
取りあえず。
のはずなのにぃ~。。すっごい合う
うまうま
簡単だし、また作ろう!!
何せ我が家のスキッピーは1.8kg入りの業務用?大容量パック(笑)
何か、とてもすごい身体。。。
むっちむちもっちもちふわふわで触り心地も抱き心地もいいんだけどね。。
これでもビミョーに減量出来ているのが不思議。。
もうちょっとで、目標の4kg台だ!!
中には小さいおっさんが入ってるんだと思う。。
人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑
ランキングに参加しています。応援クリックして下さると嬉しいです。ポチポチッとお願いします。
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
甘藷(かんしょ)とはサツマイモですな。
粉と豆乳とスキッピーだけ。
思ったより柔らかい出来に。
まずはそのまま食べてみた処。。。う、うんまい

甘い味噌だれが合うかと思ったんだけど、丁度いいのが無かったので、取りあえず冷蔵庫にあるポン酢醤油を使ってみた。
取りあえず。
のはずなのにぃ~。。すっごい合う

うまうま
簡単だし、また作ろう!!何せ我が家のスキッピーは1.8kg入りの業務用?大容量パック(笑)
何か、とてもすごい身体。。。
むっちむちもっちもちふわふわで触り心地も抱き心地もいいんだけどね。。
これでもビミョーに減量出来ているのが不思議。。
もうちょっとで、目標の4kg台だ!!
中には小さいおっさんが入ってるんだと思う。。
↑ ↑ ↑
ランキングに参加しています。応援クリックして下さると嬉しいです。ポチポチッとお願いします。
にほんブログ村


