弘前駅に着いてロッカーにキャリーを預けて100円バスでねぷた村へ

1時間の体験しました!
凧にするには時間が足りないので、額に飾ります!
体験は1,000円で持ち帰りできます。
左の見本見ながら頑張りましたおねがい

凧も販売されています。
凧揚げ昔小さい頃したよー
凧と凧からまったり!
バリ島は、よく今でも凧揚げが盛んで観光中飛んでるの見ました。


下絵を描きます!

三味線は、室町時代に大阪堺の港に沖縄の三線が運ばれて、そこから三味線に変わっていったそうです。

ねぷた祭りは弘前から始まり広がったそうです。


三味線Live
MILK太鼓叩きたい人?と言われたので手を挙げましたラブ
MILKともう1人の女性とバチを持ち太鼓を音楽に合わせ叩きました!
楽しい音譜
どーん、ど、どんどんの繰り返し

津軽じょんがら節

音出ます!


演奏の方が講師してくださり、一対一で津軽三味線教えて頂きました。
バチの柄は、小指と薬の指の間に挟み持つんですね。
30分みっちり教えていただき、MILKなんと、なんと、津軽じょんがら節のイントロ弾けるようになりました。左手も使い、最後はべべベン‼️と終わります。
楽しかったー!
工藤先生ありがとうございます。



弘前のねぷたは扇型
昨日の青森のねぶたとは違いますね。
両方見れてよかったです。

ラッセーラッセーラッセーラ!は昨日
掛け声もそれぞれ違うのですね。
青森南部ではねぷたのお祭りしていないそうで、弘前藩では、なかったからだとか、、、


りんごの木🍎



手焼き焼き立てピーナッツ煎餅110円
お土産も買いました。


アマビエちゃん、ライトで光ります。
超可愛い。

こちらのこけしの表情のあどけない事
かわいい


アマビエいっぱい

こけしは、ねぷた村で職人さんが作られていました。


生姜焼きランチ


よー見てくださいびっくり
顔入れたらあかんようになったんかして、へのへのもへじさんもマスクしてますチョキ

朝ニュース見てたら、いつでもマスク‼️と大臣が言っていた。
日本緊急事態宣言も視野に入って来たとニュースで見てびっくり‼️
尾身会長が言ってたように食べたらマスク、食べたらマスクは、やってる人見なかったです。
いつでもマスクとなれば、昨日のMILKみたいに温泉入ってる時まで付けてたのも、いつでもマスクには入るね。昨日はMILKが取り忘れていたからだけど。
普通の女湯には洗い場あるけど、女子は女湯あるから、混浴の温泉には洗い場なく、掛け湯して混浴の
とこ入るシステムでした。だから、鏡も見ないからマスクして10分は平気で人おるのに、浸かってと思いますガーン


ねぷた村良かったです。
桜の時期にまた弘前を訪れたいな…


飛行機に乗ります。

ジンジャーブレッドマンMILKコーヒー