銭湯ォ~三昧ィ~(^^♪ パート169~っ♪

昨日…平成30年…11月24日(土)…は…

中野駅エリアに向かう途中…

天神商栄会の中、中野区中野5丁目にあります…

東京銭湯・お遍路(中野21)
天神湯 にやって参りましたァ~♪

 



丁度、中野区銭湯スタンプ・ラリーが11月25日㈰に終了してしまうので駆け付けた次第です。

日頃から通りかかってはいたのですが…なかなか足を運べなかった為、良い経験でした♪

近所に小さな神社があるので、その名前でしょうか…?!


昔ながらの宮造りの門構えな銭湯です。

宮造りの銭湯は天井が高くて気分が良いですよね♪

 



(*´▽`)

それでは、いつものチェックぅ~♪

(。*・д・。)ノ

※入館時刻: 21 時 56 分

【1】洗面台数: 25 台

【2】洗面台のシャワー: 25 基

 

 =水圧: 弱い
 =水温: 熱くない

【3】カラン(湯): ぬるい

【4】カラン(水): 冷たくない

【5】浴槽内の設備:

(a)寝風呂: 1つ有り

 

(b)座風呂: 2つ有り ( しかし、向かって左側の座風呂は背中にあたるジェットがひとつ出ない…泣; )

(c)電気風呂: 無し

(d)ミクロバス: ある様だが、出ていないので判断できず…泣;

(e)ボディ・ジェット (筒状になったもの ) : 無し

(f)ジェット: 無し ( 座風呂と寝風呂にあるだけ… )

 (g) 薬湯: 無し

【6】壁絵: 有り … 湾から富士山を見上げる構図は気持ちがよいです♪

 = 嬉しい事に先週に完成したばかりの富士山が男湯にありましたッ!

   ペンギの香りがうっすら…プーンと香ります(^^♪

 = 実はこの情報は、偶然にも隣で着替えていた近所でタトゥーアーティストをやっている方が教えてくれました(^^♪

   この方は中野区で文化保存の運動をされており、この銭湯絵の描き直しの現場を映像に納めた…との事ッ!!

   素晴らしい芸術活動ですねッ!!

【7】トイレ: ウォシュレット水洗洋式…(嬉)…(^^♪

【8】番台: カウンター式番台 ⇒ 脱衣所に向かず、入り口に向いている。

【9】その他:

(a)サウナ: 無し
(b)リンス in シャンプー、ボディーシャンプー: 有り
(c)立ちシャワー: 2基あり ⇒ しかし、1基お湯のノブが壊れているので、水しか出ない様だ…(´;ω;`)
(d)水風呂: 無し
(e)露天風呂: 無し
(f)電子マネー支払い: 無し
(g)WiFi: 無し
(h)小さな池: 有り…錦鯉が泳いでおります(^^♪

(*´・ω・`)b

#銭湯 #入浴 #中野区 #天神湯 #番台 #銭湯巡礼 #銭湯遍路 #東京都公衆浴場業生活衛生同業組合 #カウンター #煙突 #昭和 #ビル #マンション #アパート #東京メトロ #丸の内線 #都営地下鉄 #JR線 #総武線 #JR中央線 #都営浅草線 #都営新宿線 #中央線 #宮造り #中野駅 #中野坂上駅 #都営バス #山手通り #野方駅 #西武新宿線 #大和陸橋 #早稲田通り