さてさて・・・

 

キャダ星!アタシってばMMK・・!

モテてハートモテてラブラブ困っちゃうチュー

 

てのは冗談ですが

頭の中が悩みでいっぱいの私が

5枚引きで相手の気持ちを占いましたよ。

 

占った相手は昨日デートに誘ってきた

10際年下の消防士。

 

 

質問:

消防士はどういうつもりで私を誘ったのか?

 

出たカード

 

1)私から見た相手:火4 参加

2)アドバイス  :火2    可能性

3)結果     :大アルカナ2 内なる声

4)相手から見た私:雲10   再誕生

5)総括     :大アルカナ10 変化

 

 

⭐︎*****⭐︎*****⭐︎*****⭐︎*****⭐︎*****⭐︎*****⭐︎*****⭐︎*****⭐︎

 

まず、①の私から見た相手について。

==================

火4 参加

==================

このカードでは自分の周りにいる人と

うまくエネルギーの循環がされていることが示されてる。

 

はて、さて・・

これは一体どういうことだろう。

しばしカードを見つめる。

4人の人が円卓を囲んで手と手を交わし

与える

受け取る

をしている。

 

これ、私と、私を取り巻く男性陣!?!?

 

好意を寄せる男性Kさんハート

            ハートブレイクハート→意中の彼秘密

好意を寄せる消防士ハート

 

あぁ・・エネルギーがうまく循環してないみたい。

 

私は二人の男性からエネルギーを受け取っているけど

彼らに与えているものはない。

無理やり与えられても

欲しくないものは受け取りたくない。

 

私は片思い中の彼にたくさんエネルギーを使ってるけど

彼からは・・思うようには受け取るものが返ってこない。

(もしかしたら意中の彼も私からはいらないものを押し付けられてるのかも!!)

 

次に②の彼から見た私について。

==================

雲10   再誕生

==================

この絵では私は一番下のラクダ。

眠ったまま生きているものの象徴。

 

完全に

ナメられてる!

 

こいつなら簡単に落とせそうだと思われてる!

従順で思い通りになると思われてる!

 

他人の意見を気にしすぎて、

自分のエネルギーはほとんどない状態。

自分はお山の大将だと考えて

妄想の世界で生きている。

 

やっぱりこの人は私だから気に入ったというわけではなく

手軽な女性を見つけたから声をかけたという感じなのかも。

 

 

アドバイスは

==================

火2 可能性

==================

全ての事件は現場(GYM)で起きている・・・

 

 

 

ちょっと現場を離れて見てみようか。

 

会議室あたりからね。 ←え?

 

 

多分、私の生活のほぼ全てがGYMに集約されてるから

ちょっと密接しすぎてしまっているのかも。

そこの人間関係しか見えてない。

他の可能性もあるんだから

少し違う場所にも出かけた方がいいかも。

 

風通りを良くするためにも

少し離れてみよう。

スカイツリーにでも登ってこようかな。

 

だいたい恋愛で疲れたり

失恋したりするとこの曲聞くのよね。

 

研ナオコさんの「かもめはかもめ」

 

かもめはかもめ 孔雀や鳩や

ましてや 女にはなれない

あなたの望む 素直な女にははじめからなれない

 

青空を渡るよりも

見たい夢はあるけれど

かもめはかもめ

ひとりで空をゆくのがお似合い

 

この海を失くしてでも

ほしい愛はあるけれど

かもめはかもめ

ひとりで空をゆくのがお似合い

 

 

かもめみたいになって

ひとりで空を飛んでみよう。

 

そうすると結果として

=========================

大アルカナ 2番 インナーボイス

=========================

になりますよ。と。

 

これ、私がうまく使えてないやつだ。

 

体でわかること。

でもね、意中の彼、レオくんに対しては

これ、私の中のインナーボイスが

『彼だ!』って言ってるんですよ。

 

彼、私以外の人からはものすごく評判悪いです。

 

今日も、筋トレブログの読者様からコメントで

”レオくんの魅力がひとつもわからない”って言われました! 笑

 

私はこの2番インナーボイスと18番過去姓は

他のタロットカードの(女教皇)と(月)のように

すごく密接な関係にあると思う。

 

体が知っているということは

小さい頃からずっとずっと言われ続け

体に染み付いたもの。

女教皇=おやすみバアバが

本の読み聞かせをするように語りきかせて

無意識のうちに刷り込ませてきたもの。

善と悪

快、不快・・・

二項対立

二元論

 

説明はできないけれど、

私はそうだから!

それで良い世界。

 

総括としては

==================

大アルカナ10番 変化

==================

人間には変えられないこともある。

運命の流れに逆らわず

時流にのっていく。

 

いい時も悪い時もある。

 

でも、確実に変化している。

 

偶然の出来事を楽しんでいこう。