おはようございます。

 

 

 

VMD ディレクター 井上 雄一朗です。jour10.com

 

 

 

 

今日はNYに行ったら、是非、泊まっていただきたいホテル

 

Ace Hotel NY【エースホテル ニューヨーク】

〒 20 W 29th St, New York, NY 10001

 

 

についてレポートします。

 

 

 

このホテルは Roman and Williams がデザインしたホテルで

Midtownに位置し、ローケーション的にはNYのちょうど真ん中あたりにありますので

リサーチにはとても便利なホテルです。

また、コリアタウンや日本の居酒屋も近くにあるので食事にも困ることがありません。

 

もちろんNYには素敵なホテルがたくさんありますが

個人的にはデザイン面の素晴らしさ、利便性とコスト面のバランスをトータルで見ると

ついつい宿泊先に選んでしまうホテルです。

 

ポイントとしては

 

①素敵な部屋の内装

②ジム、ロビー、バーなど共有スペースも全て細部に渡りデザインされている点

③グラフィックデザインやサイネージの数々

 

です。

 

色々と盛りだくさんですので今朝は

まず最初に部屋の中のスペースについてレポートします。

 

2010年07月

に私が初めてAce hotelに宿泊した際に見てきた内容をお届けしますのでお楽しみください。

 

 

エレベータをおりてすぐの廊下の壁一面にはフロア設備案内のグラフィツクが。

部屋番号表記のタイポグラフィック

素敵なモノトーンチェックのブランケットが敷かれたベッド

ベッドの上の壁面にはこのように分厚い頒布におそらくアーティストが手書きで描いたアート作品があります。(ちなみにこのアート部分はNYのAce hotelの場合は各部屋ともデザインが全て違うので宿泊して部屋が変わるたびに「今日はどんなアートの部屋かな??」と楽しめます。

ちなみに他の部屋のアート01

ちなみに他の部屋のアート02

クローゼット収納はパイプとシンプルなボックスで構成されていてこのようにむき出しです。

細部のパーツまでこだわっており素敵ですね。

入り口にカッコ良いギターがあります。これも部屋により色々なギターになっています。

音楽のロードケースでカーバーされた冷蔵庫

「THE ACE SURVIVAL GUIDE」とつけられたホテル案内

真っ黒の鉛筆削りやアイスボックスもデザインされています。

 

 

普通ならDon't disturbと表記される部分も

「NOT NOW」と表記されています。ちなみに裏返すと「NOW」と描いてあります。

コンセントやスイッチまでも素敵です

スエット生地でできたおしゃれなバスローブ(これは購入も可能です。)

天井を照らすアッパーライト

洗面台周りも素敵です。こんなトイレ可愛いですね。

タオルかけもパイプでできています。

タオルをとるとこんなメッセージが。笑

こんな細かいところまで楽しませてくれます。

バスルームと部屋を仕切るドア

 

全身鏡。下部が突き出ているので鍵など小物を置くのに便利です。

ミリタリーグリーンでカバーされたクッション。こんなのものは特に男性は自宅に欲しいのではないでしょうか?

サイドテーブルとテーブルランプ。良いバランスのウッド感。

窓からはエンパイアステートが見えます。

ランドリーバッグ、洗濯物入れ、アイロン袋も全てデザインされています。

 

と行ったように本当に何回泊まっても楽しませてくれる場所です。

宿泊されなくても共有スペースも素敵ですのでNYに行かれた際は是非、訪れてみてください。

 

続きは明日レポートします!

それでは良い1日を!

 

株式会社 JOUR 代表

VMD ディレクター 井上 雄一朗

サイト : jour10.com
フェイスブック: https://www.facebook.com/inoue.yuichiro.94
インスタグラム:https://www.instagram.com/u_jour10/