こにゃにゃちわ
 
 
家の。パソコンこわしちゃった。。
 
 
えーちんだよ(=_=;
 
 
日よーびですな。
 
朝。はよ。から。ここたん&嫁っこ。バレーです。
 
マルコメは柔道。
 
えーちん。サンドウィッチ。もぐもぐ。
 
ばいくで。工場へ___ばいーん。
 
いやぁ。。いい天気なのに。。
 
インドアぁーな。。プラモもどーかとは思いますが。。
 
ギャロップも。。かなり。。待ってもらっておりますので。。がんばろ、、
 
んこらせ。どっこいせ。
 
・・。・。・。・。。・。・。・。・
 
と。お昼すぎ。完成したのだっ(=_-;
 
1/400なので。スケール。考えながら。よごしました。
 
ところどころ。塗料をねばくして。砂ぶきしてみたり。。
 
・・ナカナカ。難しいですナ(=_=;
 
みてください。
 
イメージ 1
イメージ 2
イメージ 10
イメージ 11
イメージ 12
イメージ 13
イメージ 14
イメージ 15
イメージ 16
イメージ 17
イメージ 3
イメージ 4
イメージ 5
イメージ 6
イメージ 7
イメージ 8
イメージ 9
 
台座は。透明のプラバンで作りまして。
 
ギャロップの裏側にタップ切りまして。ネジ止めです。
 
ネジも。普通の皿ネジだと。はみ出るので。
 
ネジのアタマを削りまして。マイナスで回せるよーに。しました。
 
ブースターの作り直しは。大変でしたが。やっぱり。やったほーが。ヨカッタネ(=_=
 
 
改修点
 
左右ブースターの作り直し。
 
前方機銃の変換
 
主砲台座レールの敷き換え
 
アンテナの変換
 
各種ディテパーツ追加
 
モールド彫り直し&追加
 
(=_=くらい、、か。。ナ
 
・・・
 
うん。でけたっ
 
 
・・・もー3時かぁ。(=_=;
 
かぁえろっと。
 
 
ではでは。ご訪問ありがとーございましたっw