いやいや、さむいね
朝は、自分との戦い
きょうは、車で、工場へ、ブロロロー

最近、プラを弄る時間が、取れず、、ガンキャノン、早く塗りたいんだけどね ;
ガンキャノンて、あれだね。。サンタカラーだね しゃんしゃんしゃん♪

子供らの、プレゼントは、決まったんだけど、、
嫁さんにも、なんか、、あげなきゃね、、(悩
お昼休み、、家に帰宅 

今日も、僕は袋麺。。うまか●ちゃん
・・・ま、好きなんだけどね。。

嫁さんは、お茶漬け、しゃけ、漬けもん。。シブくね。
お昼からも、お仕事満載w
ラジオで聴いた名言。
8年ぶりに紅白歌合戦に出場することが決まった長渕剛さんが言った名言。
「人間、精一杯生きても、怠けて生きても、最後はみんな死ぬんだから。だったら精一杯生きましょうよ」
僕ってば、中学生の頃から、長渕ファン。 だって、昔から一生懸命生きてるから。
夕方、、嫁さんにあげる、、指輪を作るべく、、作業開始。。
といっても、月曜日からちょっとずつ進めています、
嫁さんが、この間から、ブログを見始めたんで、、なんなんですが。。
まあ、結婚10年の時にもナットでリングを作ったんで、、2回目です((*_*;

これは、ステンレス製。2個で200円くらい、、
簡単には、変形しないし、色もいいし、あと、錆びないでしょ^^;
工具は、リューターがあれば簡単に出来るでしょうが、、簡単に出来るとありがたみが無いんで、、
そこは意地と根性で手作りしますw
ここで、大事なのが、念を込める事!うん
だから、工具は、最初に、縦に切る、、100均の金ノコと・・・ヤスリとヤスリとヤスリ・・・(汗
あと、仕上げにピカール(研磨剤)
で磨くときれいにしあがります。

そうそう、もう一つ大事なモノ!
嫁さんの薬指の寸法!
前のときは、嫁が、お風呂に入ってる時かなんかに、いつも着けてる
指輪をこっそり鉛筆でナゾって、それを、見本に寸法を合わせて
サプライズしました。


今回は、もう一個欲しいと言うんで、、
サプライズもサンライズもありません(*_*
にしても、ステンレス。。硬いわぁもう~
プレゼントで困ってるみなさん! 格安で気持ちのこもった指輪ができます!(根性次第でね
何万もする指輪を買うんなら、そのお金はとっといて、、ナットリングを!
まぁ、「これ、実は、ナットなんよ。」って言うか言わないかは、、渡す相手のキャラを見極めてね^^;
僕の場合は、ばらしても、大笑いされたけども、、、反対の場合は・・・ね、、ほらっ。。怒るよ、、きっと
ではでは、おやすみなさい