ここ最近の気温の変化について行けず、風邪をひいてしまい、、
ビールがおいしくないです。が、
がんばって、デカール貼りです、
僕の貼り方は、貼る場所を最初に決めて、全部切っておいて貼って行きます、
でないと、時間が掛かってしかたありませんので。
水だとこれまた時間がかかるので、電気ストーブの上に小さいナベをおいて、、たぶん40度くらい。
あとは貼る場所にマークセッター(デカール軟化剤+のり)を着けてからピンセットと綿棒で貼ってます、
シルバーリング(デカールに空気が入ったら)になったらマークセッターを1分くらい着けると治りますよ、、
僕の場合は、^^;
キット付属のデカールは、★だけ使いましたよ、余白の面積が多いので余白をカットして使用w
あとはハイキューパーツさんとこのデカールとガンダムデカールを使いました、

頭がボーっとしだしたんで
きょうはこの辺で、
もう少し貼る予定、、
ザクZが完成したら、1/100アッグの塗装に入る予定、改修は大体終わっているんでね

手のさきとモノアイ内部はジオノグラフィーのアッグのを使用、、腕はHGゴッグのです、足裏のホバーも設定画を見ながら作ってみました、、
アッグはこれで3体目です、強度的にもだんだん良くなってきたと、、おもいます
ではでは。