思わず二度見され、一瞬で心を奪う

アメブロ&インスタ世界観のつくり方

自宅教室講師・サロンオーナーさん
女性のはじめての起業を
おしゃれに可愛くプロデュース♡

 

ポーセラーツ&フラワー教室「JouJouette」主宰
世界観をカタチにするwebデザインプロデューサー
豊田 純子

右はじめましての方はこちら

 

 

 

昨日、ロブスターを半生の状態で食べたら
OPP (お腹ピーピー)になった豊田です。
 
 
みなさん、この時期の
シーフードの生は気をつけましょう。
 
 
ということで
今日はインスタについて。

 

 

 

 

Instagramのエンゲージメントが下がった理由

 

 

 

最近Instagramのストーリー閲覧数や

フォロワーが伸びません。

 

 

その理由は明確。

 

 

 

 

投稿していないから。

 

 

 

頬に手をあてて驚いた顔の女の子

 

 

 

インスタを運用していると

アルゴルリズムやらエンゲージメントという言葉は

一度は聞いたことあるはず。

 

 

聞いたことない&意識したこがとないなら

間違いなくあなたのアカウントは伸びません!!

 

 

ということでアルゴリズムについて。

 

 

 

 

インスタのアルゴリズム

 

インスタのアルゴリズムは

インスタが掲げるミッションに

基づいていると言われています。

 

 

インスタのミッションは、

 

 

”大切な人や大好きなことと

あなたを近づける”

 

 

 

これをもとに作られているということは、

ユーザーやコンテンツの近さ

が重要視されていると考えられます。

 

 

簡単にいうと「親密度」です。

 

 

 

 

この親密度をあげるには

投稿やストーリーにおいて

 

 

いいねやコメント、保存数など

自分のフォロワーやフォロワー以外から

どれだけ反応したのか(エンゲージメント)

アルゴリズムが判定します。

 

 

おしゃれな場所で仕事をしている女性

 

 

アルゴリズムが投稿やストーリーの反応が多く、

「コンテンツの質が高い」と判断をすると

その投稿を好みそうなフォロワー外のユーザーに

発見タブなどで拡散させていきます。

 

 

 

 

このことからも

結局、私のようにストーリーは投稿してても

肝心のフィード投稿をしていなければ

 

 

ユーザーとの単純接触回数も減り

自然とアルゴリズムから嫌われてしまい、

エンゲージメントが下がったというわけだ。

 

 

 

 

エンゲージメントをあげるには?

 

 

 

 

ではこのエンゲージメントをあげるには

どうしたらいいのか?

 

 

前提条件として大切なのが

ユーザーとコミュニケーションをとる

ということ。

 

 

 

 

 

他の誰かの投稿で

いいねやコメントをするだけでは意味がありません。

 

 

自分の投稿とストーリーで

コミュニケーションをとること。

 

 

 

 

毎日投稿をしないより、

した方がユーザーとの

接触回数が増えるし

 

 

いいねやコメントが欲しいなら

まず自分からすることが大切。

 

 

 

 

このようにコミュニケーションを

とる機会を増やしつつ、
自分から行動することで

エンゲージメント率は上がっていきます!!

 

赤い背景をバックにジャンプして喜ぶ女性

 

 

せっかく投稿するなら

インスタからもいいコンテンツ、

いいアカウントと判断され

たくさん拡散してもらえるようにしましょう指差し気づき

 

 

 

私も下がったエンゲージメントを上げるべく

投稿開けないようがんばるんば!!

 

 

 

 

ジュジュちゃん

ジュジュちゃん
 

SNSデザインアカデミー0期説明会は大好評につき、締切いたしました!たくさんのお申し込みいただきありがとうございました♬

 

 

 

 

 

\LINE公式リニューアル♡/
SNSで世界観をつくる8つのプレゼント

↓  ↓  ↓  ↓  ↓

 

LINE公式

 

LINE公式登録でSNSの世界観をつくる8大プレゼント

 

画像をクリックして登録♡
LINE画面が表示されない方は
@joujounetでID検索
(@も含めて検索してください)

 

 

 

 

Service

 

アメブロカスタマイズ/ライティング添削
ヘッダー/バナー/HP制作/インスタテンプレ作成
Instagramコンサル/Canva/LINEリッチメニュー
デュプロマ・テキスト・講座資料の作成
Lステップ代行構築/LINE運用アドバイス

 

SNSマーケティングをもとに幅広く
女性に響くデザインで
あなたらしさを叶えます♡

 

ハンドメイドやエステサロン
カフェ&レストラン・英語教室
アロマ・ネイル・婚活塾など

全国各地からご依頼・コンサルで一人一人
寄り添ったサポートを心がけています♡

 

 

 

 

 

 

\3人のママでも理想の働き方を手に入れた方法✨/

ただの主婦がWebデザイナーになった理由

 

\インスタはこちら♡Follow Me✨/

思わず二度見され心を奪うデザインで世界観をつくるInstagramはこちら

 

LINE公式マーケティングやデザイン作りのヒントを発信♡

視線を集め心を奪う世界観のつくりかたホームページ/ジュジュネット

 

心ときめく食器とお花が作れるポーセラーツ&フラワーインテリア
JouJouetteの教室ブログはこちら♡

ポーセラーツ・フラワーインテリア教室ジュジュエッテのブログはこちら


Thank you for Reading

JOUJOUNET ダイヤモンドジュジュネット

▶︎お問合せ(LINE@ID → @joujounet )
▶︎Instagram  ▶︎Facebook  ▶︎HP