突然ですが、




お母さん、今 幸せですか?







実はコレ、


子どもにとって

子育てにとって



すっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっごい!重要なんですゲッソリ






なぜなら、子どもはみんなお母さんが大好きだからピンクハート



何言ってんだ!

私の方が好きじゃし‼︎ニヤニヤ




と思った方。





そんなレベルじゃないです。

お母さんへの愛はラブラブ





だって捨てられたら生きていけないから。



この世に誕生して、生きていくには…

それはもはや、遺伝子レベルで組み込まれているのです‼︎





だから子どもは、

お母さんが、幸せにそうに見えなかったら、


お母さんが幸せじゃないのは、自分のせいだ…


と思い込んでしまう。





例えばそれが

本当はお母さんは、幸せなんだけど、




その子にとっては


お母さん大変そう…

お母さん不幸せそう。






という風に見えていただけでも滝汗




どうせ自分は、お母さんを幸せにできない。

どうせ自分は、何をやってもダメな人間だ。





とセルフイメージがダダ下がりになるのですゲロー



確かに、セルフイメージを決定するものはこれが全てではありません!!

他にも自分の経験したことなど、色んなことが関係してきます!



だけど、お母さんがいつもどんな風か



これは、セルフイメージに影響するとても大きな要因の一つなのは間違えありません注意



本当は幸せなのに、大変なフリをしてる方。


表面上では笑顔でも、心では笑えてない方。





もぅ、いいじゃない!

幸せになりましょうラブラブ


だって、子どもたちはそれを望んでるんですからおねがい



子どもに愛を注ぐ前に

自分に愛を注いでから。

 

子どもに優しくする前に

自分に優しくしてから。

 

自分の欲望を否定する前に

しっかり耳を傾けてから。

 


そしたら子どもにも、人にも


心から

楽しく 優しく 愛を注げるデレデレラブラブ





お母さん、今 幸せですか?