今日は週1回の診察の日でした。

 

マーカー計測もないので特に何もない。

 

ただ、先日の治療はオキサリプラチン抜きだったので、痺れやダルさについて主治医氏にさんざん聞かれました。

特に変化なし...といったところです。

抜いた割には倦怠感は変化なし。

お便秘は、いつも通り...よりも少し楽でした。

 

処方された漢方については

今のところ症状の緩和には至っていません。

 

まぁ、漢方ですからねぇ

 

 

食べる前に飲む!

 

 

を徹底したいと思います。(邦衛風に)ニヒヒ

 

 

それにしても名前がカッコいいですよ。

 

 

牛車腎気丸

 

ゴシャジンキガン。アタ~ッ!

『北○の拳』みたい(世代なもので...)ぶー

 

何か痺れが変わったような気がします。

まだ断定はできませんが、つままれてる感じからはっきりした痺れになったような...

 

アッそうそう、漢方のせいかもしれませんが、唾液に関しては今回少なかったです。

涙目も軽減されてたような気がします。

 

どっちにしろもう少し様子を見ましょう。

 

てか、次回もオキサリ抜きで試してみようかと思ってます。

その次が造影剤CTなので、それで減少傾向ならばやっぱりイリノテカンがワシの分子標的薬や~、人体実験です。ニヤリ

 

次回ケモまで1週間。

何して過ごすかねぇ?