こんにちは**



仙台市泉区西中山《北中山・南中山・館》

jouer*fleur(ジュエフルール)ピアノ教室です🎹



HPはコチラ♫

jouer*fleur’s PianoLesson



KAWAIのHPにも掲載しております♫

jouer*fleurピアノ教室



ピアノ始めてみませんか♫








やっと今日は久しぶりの午前中オフ!!!

溜まった仕事こなせるフゥーー!



と思ったのに

そうは問屋が

卸してくれなかった。



ムスメを送って帰路についた直後

中学校からの電話…


イヤ〜な予感がして恐る恐るとると


「自転車で転んだようで

結構酷そうなので病院に

連れて行ってもらえますか」



_| ̄|○⇊⇊うそん………



学校にそのまま迎えに行って

病院でぇ〜す………


まぁ傷が大きいだけで骨には

異常がなかったので

よかったですけどね(;´Д`)



やっぱりどうしても無茶しやすい

活発系中学生男子。


風が強い日の自転車がどれほど

危険かを身を以て理解したでしょうから

これからは考えて行動してほしいです。




***




さてさて話は変わりまして!


今年もこの時期がやってきましたよ〜



そう!!



合唱コンクール!!


今年は課題曲がなくなり選ばれる

人数がぐぐっと減ることになったため

立候補してきたのは中学2年生さん1人だけ。


オーディション絶対勝ち取りたい!!

と強い気持ちを口に出していて

レッスンの空き時間も率先して

練習にきていました。






過去に弾いた生徒さんもいたので

お手本を弾いてもらって勉強したり

レッスン時間が終わっても居残りしたり。




↑※電子ピアノで練習してます


今週初めにオーディションがあり
見事に勝ち取ってきた生徒さん♫

よかったねー!がんばったじゃーん!
と褒めたのにどこか浮かない顔。。


理由を聞くと
「相手の子は最後まで弾けていなかった」
「コンクールがあったかららしい」
とぽつりぽつり。

でも一番核心にあった理由は
立候補するからにはしっかり最後まで
弾けるようになってほしかった。
自分だって発表会の練習があった。
でもそれでもオーディションに向けて
必死にがんばったのに。
なんか納得いかない。
というもの。


んー…そうだよねー…
どちらの気持ちもわかるから
先生もなんとも言えないけど…


でも思わず笑ってしまいました
本当にうちの生徒は勝負好きで
勝ちにこだわるなぁ〜(;´∀`)


でも伴奏のオーディションは通過点。
本当の勝利はクラスの最優秀賞と
キミ自身の伴奏者賞!!

まだまだ勝負はついてないよ!
これからもっと伴奏も磨きをかけなきゃ!
と気合をかけましたが…


なんかそれでも物足りなそうだから
久しぶりにコンクール誘ってみようかな笑


本当に芯のしっかりした頼もしい子です。
どんどん進化してほしいなぁと
改めて強く思った出来事でした♡



***



通っていただいている
生徒さんのお住まいの地域は


《泉区》
西中山・北中山・南中山・館・住吉台
高森・実沢・寺岡(朝日)・根白石・長命ケ丘

《青葉区》
中山台・中山・南吉成・川平・吉成
国見ケ丘・水の森・みやぎ台・赤坂

《市外》
富谷市


です♬
お近くの方もそうでない方もぜひ♬