昨日よりは前進かな… | 不登校息子の備忘録

不登校息子の備忘録

不登校2年以上の長男。不登校を脱し大学進学しました!…がコロナで思うように通学出来ず、学校から外出制限もあり病み休学。復学するも単位たりず休学。同級生は4年生なのにやっと2年生に!
次男、不登校2年。通信制高校へ転校し2年生になります!

今日の昼までは部屋に入る事は
許してもらえなかったけど
とりあえず洗濯を干す為に入る事は
了承してくれました!

その時に長男の様子も見れるし
機嫌が良さそうなら話しかけることも出来る。
拒絶されていたけれど、少し緩んだかな。
調子に乗って距離を詰め過ぎないように
気をつけます。

結局何時に起きたか教えてくれて…
2時に起きたそうです!
寝過ぎた!いつも寒っ!って思って
起きるのに毛布1枚掛かってて寒くなかったから起きれんかったわ!
毛布増やした事は怒られなかったε-(´∀`*)ホッ
でも寒すぎるから暖房はつけて寝てくれ
と、お願いしときました。
洗濯も干してるから乾燥しないし。
洗濯干してないと乾燥するからつけてなかったのかも。意地があったのかな、長男にも。

でも昼夜逆転を直す気はなさそうで…
15時頃には寝ました!
頑張って起きてよう!っていうのはないみたい。
んーどうなるかな…

高校に行きたいって思ってるのかな…
その気持ちまでしぼんでしまったかな…