こんなニュース、知りませんでした
衝撃のニュースが流れてきて😭
— 明後日のジョー (@UZYZ4PoQuofAgli) 2025年8月7日
PRTR制度の第一種指定有害物質に石けんが候補となったと…
自分は幼少期よりアトピーで、香害に苦しむフォロワーさんから教えていただいた石けん成分の洗濯洗剤や日用品に変えてすごく軽くなったんです‼️
泡が飛んだだけで丸くかぶれる合成洗剤が規制されないのに😭 pic.twitter.com/PQcfB3g7oq
環境省が石けんを「有害」に貶めようとしている。
— tetuwan atom (@TetuwanA) 2025年8月7日
小林製薬への紅麹冤罪事件や青梅エキス潰しと同じ構図だ。
シャボン玉石けんは、職人さんが舌で確認している。
無添加石けんはそれくらい安全。
一方、合成洗剤・柔軟剤は誤飲で死者が出ている。https://t.co/n6IeO9ivKG
この記事はずいぶん前のものですけどね
我が家は40年以上、石鹸派です
一時期は、キッチン洗剤、ハンドソープ、シャンプー、歯磨きまですべて石鹸でした
ただ長年使用していると、石鹸カスが下水管に蓄積続けて流れが悪くなることが判明して、家を建て直して2階がメインで暮らすようになってからは、流れが滞ると大変なので、今はシャンプーとハンドソープのみ石鹸で賄っています
このシャンプーは家族だったパグ犬のシャンプーにも使っていました
泡切れ抜群で、皮膚が弱かったワンにも優しいシャンプーでした
キッチンに関しては、油もの以外は出来るだけ洗剤を使用しません、使用している合成洗剤も出来るだけ界面活性剤の少ない(16%)Coopの商品を使っています、少しは地球に優しいかなと思って
なので石鹸が有害???信じられないです
川に流れても自然に帰るのが石鹸です
我が家ではミヨシを使うことが多いですがシャボン玉石鹸も使いますよ