あの国のSNSオープン案内



わざわざ?なんで?



ファンが多いんでしょうか?



あれ?そう言えばこの前のTikTokライブのビッグマッチのお相手の彼女



見た目はそう見えなかったけれど言語がそうだったかも、、、?














本日、改めてお相手のところに書かれている文字を見てみたら




Papagoで翻訳したら言語は中国語、「誕生日のお祝い」となりました




以前、海外の人とマッチングしなければならないと話していて、英語での挨拶を練習していたのを思い出しますが、前もってお相手が決まっていたということですね、だから画像入りのポスターがあったわけで




通常のマッチングとは違って相手は歌うわけでもなく、ただ歌でお祝いしてもらっている、これはもしかしてあの国へ進出していくための助走だったのでしょうか?



確かに人口も多いし事業的には稼げるところなのでしょうが、個人的には好みではない国、、、😔😔😔😮‍💨😮‍💨😮‍💨🫩🫩🫩😥😥😥




マッチングの箇所をもう一度見ようとしましたが




何故か字幕対応出来ないままなので、ふたりの会話を理解出来ません



最後の挨拶はお互いにシェイシェイでしたから、間違いなくあの国の人です