まずはこの記事から
2023年に初めてこの病について知った時に書いたブログ記事
あれから2年経ったんですね
「アラフォー息子の成長日記」という番組そのものを見たことはないんですがYouTubeやXへの投稿で少しだけ視聴出来ます
公式ツベ①
— ゚:*⚘ tama ⚘゚:* (@tama110739) 2025年6月15日
"よかった"イ・ホンギ、ポジティブな検診結果に喜ぶ#アラフォー息子の成長日記 #ミウセ https://t.co/XnyLrpN04g
アラフォー息子の成長日記 日本語字幕①
— ゚:*⚘ tama ⚘゚:* (@tama110739) 2025年6月16日
朗報なのか 悲報なのか🤣#ホンギ pic.twitter.com/zePkzBo7MI
男性ホルモン減少と病の改善の相関関係にショックなホンギ
ミウセ(アラフォー息子の成長日記)
— ✿ᵕ̈*marin✿ᵕ̈* (@aquamarin071) 2025年6月15日
~2025.06.15~
食事⇒出前をよく食べる
タバコ⇒一応年始はやめた
今はエレクトロニックシガレット(電子タバコ)って言ったの笑っちゃった🤭
お酒⇒ 炎症を起こす発酵酒は避けて···
蒸留酒を中心に…!って😂#이홍기 #イホンギ #leehongki#FTISLAND pic.twitter.com/J5HyEKCq3J
ホンギさん自炊してなさそうなのに調味料いっぱいあるな、賞味期限大丈夫?と思ったらやっぱりwww
— tuna (@tunatumu32) 2025年6月16日
ベーキングパウダーなんかがあるとは!
訳さなくてもなんとなくわかるけど(笑)字幕訳してみました。 pic.twitter.com/4r2XNivR5y
こちらはおそらく前回の放送分かな
グチャグチャなお部屋、何故か居間にバスタブ🛁、溢れるお湯、猫🐱が粗相したところを拭いたティッシュで自分の顔を拭く等々、ホンギの実生活とヘルプするオンマの奮闘