昨夜のYouTubeライブ
字幕対応になったので見直しました
1時間40分も何話してたのか気になっていたんですが、、
よほど昨年夏の日本の暑さが応えたのか、また話していました
そしてファンから「歌の練習はいつ何処でするのか」と聞かれ
歌の練習はライブでしている
ライブで歌うことがたくさんの練習になっている
自分がまだ低音が足りないようなことも言ってました
ただこの場所(自宅の自室?)は音響等が不足しているので少し残念
ライブでみなさんと会話することは楽しいけれど歌の練習にたくさん役立っているとのこと
そう言えば以前、歌っていて急に同じ箇所を何度も繰り返し納得いくまで歌ってたことがありましたよね🤔ライブが歌の練習、、納得です
運動に関して質問があったらしく
運動は間違えた方法で行うと怪我をするので運動器具の使用法はよく学んでから行うようにとアドバイスしてます
そしてジムは出来るだけ自宅近くを選んだ方が長続きする、自分でも遠かったら行くのが面倒になると言ってました
あと、結構長い時間話していたのがタトゥーのお話
この字幕はファンからのメッセージです
たくさん話していましたが、ファンからのメッセージを読んでいるのか彼自身の言葉なのか判別が難しくて、、、
自動翻訳なのでなおさらわかりにくい
ファンの方でこれからタトゥーをしてみようと言う方にアドバイスしているように思いました
自分に合った絵なので後悔していないと
消す時の話もしてましたけれど
100%消せない、費用が高額
将来自分の娘が消してと言ったら消すのかと聞かれてたけど
答えは翻訳機ではわからなかったです
途中通販番組のように
ハンドクリームがゴロゴロ出てきて
日本で買った虫刺されの薬
唇の色が綺麗と褒められて
リップバームの紹介
軍隊時代の誕生日プレゼントだそうです
赤くてびっくりですが兵役中こんなの使えるんですね
次々と出してきて
印象的だったのは彼の人生観
今日明日食べるだけのものが自分の通帳にあれば良い
遠い未来を悩むのことはしない
でも本音は悩みが多い
いくらたくさんお金があっても
明日この世から消えたら、、
心配は尽きないけれど心配しない
芸能界で生き抜くための考え方かなぁ、、
エイスのリーダー・ジュン君も同じようなこと言ってます
そう考えざるを得ないと言うのが本音なんだろうね、切ないね
小さな事務所でのソロボーカリスト、上手いだけでは足りないのかぁ、、
最後に今回のアルバムのタイトル曲「Reset」が彼ほどの歌唱力を持ってしても難しい曲であると言うことを力説、歌唱指導をしてくれています
低音で歌いながらの指導、なんか新鮮です
日本のライブの映像からお借りしました
こちらは先程インスタストーリーにアップされたもの
たぶん日本よりだいぶ寒いであろう韓国で、こんな冷たいもの食べてる
今度は温かいものを飲むって言ってるけど、今でしょ‼️











































