FNCのバンドキングダムでFTISLANDのライブを観たCNのヨンファさんペンの感想を読んでいたら「私はヨンファペンだけれどホンギさんはすごい、全部日本語でMCをしてわからない時も他のメンバーとのやり取りで自分たちだけでまわしてる」と



それ読んで、あれ?FTってインディーズの頃からライブで通訳さんや日本語堪能なMCさんがいた事なかったよねって記憶をたどり、、



古い録画保存したライブDVDを引っ張り出して見てみました



2009年のゆーぽーとでのライブ映像、エムネでオンエアされたものを録画したDVDです



2009年は日本ではまだインディーズだったFT、見始めてびっくり、なんと会場前で入場待ちの中に私がいました



そして肩から下げたショルダーバッグ、一昨日ジェオプさんのライブに持って行ったものと同じだったんです



これです
インドネシア🇮🇩で購入したもの



下げたらこんな感じ



夏しか使わないので壊れていないし、現地で購入したので思い出の品でもあるんですが、ゆーぽーとから既に15年、購入したのはもっと前、物持ち良すぎですよね😂



あ、肝心のライブでのMCですが今ほど日本語堪能じゃないホンギですが、それでもひとりでまわしていました



FTは初期メンバーのウォンビン君(どうしているのかな)がデビューした時から日本語堪能で、日本のライブでは彼におんぶに抱っこだったんですが、彼が抜けた後は最初はミナン君へ、上手くいかずジェジン君へバトンタッチ、ホンギ君はずっと逃げていたんですよね←遠い目👀



でも日本のロックバンド(ワンオクとか)と交流するために実践で覚えたホンギ、会話能力はすごいですよね、きちんと勉強して覚えたジェジン君とは違って読んだり書いたりは苦手のはず?(今は違うかな?)



古い映像、またチェックしてみます、もしかしたら誰かのヘルプあったかもしれないから(記憶の中にはないですけど)



物持ち良いと言えば、今朝玄関先を掃除していてこの空き箱を片付けました




キッチンで使うポリ袋ですが、何故玄関先にあったかというと2016年に虹の🌈橋を渡ったワンコ🐶の朝夕散歩時に💩袋として使っていたものです



150枚入りですが、亡くなる半年くらい前から散歩が困難になり使わなくなって、彼が旅立ったのちは自家製の野菜をご近所さんに取り分けるのに使用、それがやっと使い終わりました、8年かかって😌



家の中を見渡せば、古いものばかり、自分も含めてです😅
物持ち良すぎるのも新鮮味が無いですね