少し前に読んだ記事ですが、ずっと気になっている内容です




よく耳にするのが本国でボーイズグループのことを知らない人が多いと言うこと



ガールズグループの曲は人気で一般大衆に広く知られているけれど、ボーイズグループは例えば海外でも日本でも人気のグループであったとしても本国ではまったく知らない人が多いらしい




その理由は、ボーイズグループは自分たちのファンダム向けの存在になっているからだと言うのです



確かにそう思えますよね🤔🤔🤔、常日頃感じていることかもしれません




何かを発信する時もまずはファンダム向け、一般大衆に向けてではない



私が推しているA.C.Eも、軍白期を挟んでも世界では人気があるんだとBillboardのランキングを見てもわかりましたが残念ながら日本のチョイスはそれほど多くない気がします



周囲に彼らのことを知っている人がいませんし😅 日本公式の加入番号を見ても数字は多くないから



bubbleでいろいろ発信しているらしいけれど自ら対価を払ってアクセスするコアなと言うほどものではないかもですが、そうしないと情報が得られません




昨日、A.C.Eのジュン君がミュージカルを終えて出待ちのファンのあたりを歩いていた時、小さな子供がサインを欲しがったらしい



その時ジュン君は周りのファンに「サインしてあげても良いかな?」と聞いたらしい



それはファンであってもサインをもらうにはそれなりの対価を支払わなければならないからで、、、



周りにいたチョイスは温かく見守ってジュン君はサインをしてあげたらしいです



あぁ、そうなんだね、子供にサインするにもファンを気遣う、、そう言うことがあるんだ、、、



記事にあるヨンジュンさんの思い、わかる気がします



ボーイズグループの曲も良い曲が多いから一般大衆にもっともっと知ってほしいですね


歌唱力あるアイドル、たくさんいますもん