昨日の試合中、吊りカメラのワイヤーが切れて試合中断を余儀なくされた珍しい事件?がありましたが、バレーボール協会から説明されています





長くバレーボールファンでいますが、初めての経験でした

こんな大きな国際大会で起きたこと、びっくりでしたし試合中断はその後の展開にも影響があったと思われます






昨日の試合をギュッと圧縮した映像です







サムネにもなっていますが高橋藍選手の後ろ向きに打ったスパイク













練習中にやることはあっても試合でやるとは思わなかったと解説の川合俊一氏も言ってました




あとこちらは石川選手がときおり見せる、打つと見せかけてトスを上げるというのを藍選手がやったところ






第2セットは藍選手のスーパープレイが多かったですね





彼のそんな映像です








ところで、ワールドカップの男子の試合が始まる時、バレーボール協会からファンの皆様へとこんなメッセージが公示されていました








宿泊先へ押しかけてサインを求めたりを遠慮してくださいというお願い




こんな動画にもなっています










K-POPのサセンのような存在ですね



これは今に始まった事ではなく、私が熱心に会場に通っていた頃もそんなファンがいました


どうやって調べるのか分かりませんが同じホテルに宿泊するのが当然だと言う人も多々いました


フジテレビは今までジャニーズ事務所と連携してこのワールドカップを盛り上げてきましたが、今回はジャニーズ事務所まったく関与していませんが、ある意味その必要がないほどの選手たちのきらびやかさ💫✨💫✨💫



追いかけたい気持ちはわかるけど、コートの中の選手を精一杯応援することが私たちファンの出来る最大のことのはず



選手はアイドルではありません

顔でバレーをしているわけじゃない

日々たくさんの練習、努力で彼らがいるわけです

その成果を応援してあげましょう







今日は対エジプト戦



頑張れニッポン📣📣📣