小学生の時に家族旅行でナイアガラに行った際、Hershey’s の大きいチョコレート屋に入ったら店員さんが子供達にチョコレートを無料で配っていて、子供の列ができていたから私も並んだら私だけとばされて存在すら認識してもらえなかったのを思い出した。英語もできないから大きな声でHello! と店員に https://t.co/F4Ii2UHD1T
— なほ (@yakinik_tabetai) 2023年9月24日
Xに流れてきたこのエピソード、
ひとりだけメダルをかけてもらえなかった女の子
続きのポストです
差別なのかミスなのか、、、
どちらにしても彼女の心には深く傷が残ったことでしょう
個人的にはこういう差別的な状況に接した経験はありませんが、知り合いには露骨な差別を海外で経験した話を聞いたことがあります
髪の色はいくらでも違いを認めるのに、なぜ肌の色を差別するのか😤
植物や動物を見ると、白や薄い色合いのものよりも濃い色の方が生きる力は長けている、これは事実です