昨夜のハイライト映像が上がってきました
何度見ても嬉しいです😊😊😊
ところで、ニュースで46年ぶりのメダルと連呼され、そうだったっけ🤔と記憶をたどった
46年前と言えば1977年、
日本で開催されたワールドカップバレー、
1位 ソビエト社会主義連邦(現ロシア)🇷🇺
当時は無敵の強さでした
2位 日本🇯🇵
3位 キューバ🇨🇺
ゴムマリの様にジャンプ力抜群の選手たちでした
当時は今とだいぶルールが違って、もちろんラリーポイント制ではなくサイドアウト制、今のように簡単に点が入りません
リベロ制もなかったので打つも守るも必須でしたね
日本対キューバ戦の映像がありましたのでお借りしました🙇♀️
当時の日本チームは1972年開催のミュンヘンオリンピックで金メダルを取った記憶もまだまだあった頃で、エースは田中幹保さん(背番号8番)、そしてその対角で花輪晴彦選手(背番号5番)がスパイカーとして台頭してきた時期で人気もすごかったです、、、懐かしい
映像の中にいる選手たち、懐かしすぎて涙が出てきます
天井サーブ、これまた懐かしい
代々木の体育館で打った天井サーブが、あの天井の真ん中にある照明の中に入ってしまったこともあった、、、
走馬灯のように思い出が駆け巡ります
たぶん誰の記憶にもないであろうひとりごとを書いてみました