本日、6回目のコロナワクチン接種してきました
今のところなにも起きていません
明日になれば腕の痛みが出てくるかもです
(ツレが既に接種済みで腕が痛いを訴えていましたので)
このところ、もろもろ解決出来ない事案が多く、現実逃避にはドラマ視聴に没頭するのがいちばんなので手当たり次第に視聴しています
KBS World からはふたつの作品
「本物が現れた!」
ホームページはこちらです
https://kbsworld.ne.jp/program/detail?prSn=1532
まだ始まったばかりです
非婚主義の産婦人科医師テギョン(アン・ジェヒョン)と失恋した後妊娠が発覚、シングルマザーになることを決めた国語のオンライン講師ヨンドゥ(チョン・ウイジェ)の織りなすハラハラドキドキの恋愛模様、、、
まだ2回しか見ていませんので感想はありません😅
ちなみにこのドラマの前に放送されていたこちらも見ていましたよ
ふたつめはこちら
「蝶よ花よ」
ホームページはこちら
https://kbsworld.ne.jp/program/detail?prSn=1519
妻が失踪、行方不明になりシングルファーザーになったガンサン(ソ・ジュニョン)、中ニ病真っ只中の娘とのエピソード、妻の母親や妹との同居、必死に稼ぐ日々、娘を間に挟んで知り合ったミレとの未来、、、
そしてホームドラマチャンネルからはこれらの作品
ずいぶん久しぶりのソン・ユナさん
夫の浮気相手と偶然友達になり、
親しくなるほどに彼女の恋愛を応援することに
「諦められないなら奪えば良い、応援するから」
ドロドロなストーリーのようです
どう展開していくのやら
こちらはもうすぐ終わりそうな作品
「二番目の夫」
これこそ韓ドラの王道のような作品です
内容よりも実はこの俳優さんが気に入って見ていたんです
見覚えのあると思ったら「がんばれ!プンサン」で見てました
プンサンの弟役でした
でもその時は名前が違ってイ・チャンヨプさんでした
プンサンの後、チャ・ソウォンと改名したそうです
そして今回のドラマで共演した5歳年上のオム・ヒョンギョンさんと結婚が決まったそうです
お久しぶりです、オム・ジョンハさん
家庭に収まって子育てもひと段落、若い時頑張って取得した医師免許を活かそうと奮闘する
途中、自ら肝臓移植を経験、あろうことかドナーになるはずのご主人(外科医)がドタキャン、脳死の患者がいたことでなんとか移植を受けられた
同じ病院内に見覚えのある医師が
夫の初恋相手でシングルマザー、そしてその相手が夫であったことが判明して、、、
ドラマ自体も面白かったですが、2度目の人生にチャレンジする姿が応援出来ました
陰ながらサポートしてくれる若き医師(イケメン)もいましたし☺️
そしてこのドラマ
「良くも、悪くも、だって母親」
「ザ・グローリー」
両作品とも本当に見応えありました
感想は割愛します🙇♂️🙇♂️🙇♂️
両作品に出演していたイ・ドヒョンさん
日本でペンミやったんですよね
以前からいろんな作品で見てはいましたが改めて素敵な役者さんだなと思っています
彼はグローリーで共演したイム・ジヨンさんと公開恋愛中です
好きな役者さんですが、彼もそろそろでしょうか
売れ筋ですよね😅