懐かしさで思わず見入ってしまいました
冬ソナがブレイクした頃に日本にやって来たユンナさん
外国人労働者だなんて言ってます
今回8年ぶりの来日だそうですが変わらぬ日本語力
早期教育のたまものって言ってますけど素晴らしい👏👏👏
古家さんとは2004年に「ゆびきり」をリリースした時から来年で20年来のご縁です
自分の青春は日本にある
当時の情熱が今でも自分を支える力になってると
良い曲だけど踊らなきゃならなくてやりたくなかったと話してますね
いろんなアーティストからコラボの要請があるユンナさん
声がどんな曲にも合わせやすいからではないかと自己分析
どんなジャンルやテンポにも対応出来るのは日本で鍛えられたからと
日本は音楽のジャンルが幅広いのでいろんな挑戦をした経験が役立っていると言うのを聞くと苦労したでしょうけれど良かったねと思います
コラボしていちばん記憶にあるのはBTSのRMさん
忙しい方なので会わずにメールだけで仕上げたそうです
いろんなver.のラップを送ってくれたそうで
誠実な人は成功するんだなって👍
ユンナさん自身は曲作りはこもって、作詞は戸外で、だそうです
夕日に著作権を30%あげたいくらい😊
⬅️ふるさとチェジュ愛溢れるカンユチャンに聞かせてあげたい💕
その逆走ヒット中の曲はこちらですね
RMさんとのコラボはこちらかな
「ゆびきり」すごく幼いユンナさんです
韓国語ver.もあるんですね
やりたくなかったと言ってる「タッチ」
「ほうき星」
今回、名前を聞いてすごく懐かしいって思ったんですが、正直当時彼女の曲をたくさん聴いた記憶はありません
どうしてかなって考えて、当時はまだ私自身、韓国ドラマには興味があったけれど歌手に関心がなかったんだなと😅
当時、日本で活動していた方々は全員、日本語力がハンパないですね、叩き込まれていると感じます
今のアイドル達とは違う情熱を感じます