今朝のウォーキングで出会った3頭の芝犬

写メ撮らせてもらおうかと思ったけれどしませんでした

なので画像お借りしました🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️



ちょうどこんな雰囲気の子達、3頭


7歳、6歳、そして子供の2歳と聞きました


自分では芝犬を育てたことはありませんが、うちにいたパグ犬のブブと芝犬はあまり相性が良くありませんでした


散歩途中で遭遇した芝犬に通りすがりに首をいきなり噛まれたことが何度もあって、ブブは相手がどんなに大きかろうとどんな種類であろうと物おじせず誰でもウエルカムの子でしたが、さすがに芝犬だけは避けるようになりました


そんな思い出を振り返りつつ、でも今日出会った芝犬は人懐っこくて私の足下に集まって来てみんなお座りしてお行儀良く、きっと飼い主さんのお人柄かなと見上げると、、、かなりの高齢のおじいさんでした



少なくとも私よりはかなり年上に見えました



3頭まとめてのお散歩は大変ですねと声がけすると、まぁでも親子なので足並み揃えて歩いてくれるのでそれ程でもないですよ笑顔で答えてくれました


いちばん小さな子が2歳、おじいさん、あと15年は頑張らないとならないですねと言う言葉が口からこぼれそうになりました


でもこの子達がいるからと頑張るんだろうなと、そして動物がいる暮らしが羨ましくもあります


ブブのイビキが懐かしくて時々聴いている寝息です



うしろのにゃんこは失明して日が浅くゲージの中で日向ぼっこしています


お空組のみんな、元気ですか?