ジャカルタ在住の姉が3年ぶりに来日した直後に足を骨折、その後の様子がやっと本人とLINEで繋がりわかってきました
コロナ禍でいまだに見舞いは不可なので本人からの情報を得るしかなく、落ち着かないここ数日でした
手術日が決まり、それまでは痛みを軽減するために足を吊った状態なので身動き取れず辛いようです
彼女は6年前に一度同じ足の大腿部の関節のところを骨折し人工関節を入れてますが、そのちょうど真下を折ったとのことで難しい手術になりそうです
本来なら出向いて家族のお助けウーマンになるべき立場ですが、私自身も8月末にめまいで転倒して傷もやっと癒えましたが体調そのものがまだ元通りではなく、遠出する自信がまったくありません
動き回って再度倒れたら周りに迷惑かけるだけなので自粛しています
とりあえず姉の近況がわかったことで、少しだけ落ち着きました
長い治療になりそうなのでビザの延長やら事務的手続きも発生し、家族は大変だと思うけれど役立たずのおばちゃんでごめんねって言うところです
ちなみに姉は国籍は外国人なので日本人の入院手術とは違うことだらけです
電話も普通にかけると隣にいても国籍電話になってしまうので使用するのはLINEのみ、ありがたいですねLINE🙇♂️🙇♂️🙇♂️