
私は食べませんが、連れ合いが大好物で、時々料理します
で、その下処理ですが、皆さんはどうされています
料理を習ったことが一度もなく自分の舌頼りの 料理なので、下ごしらえもいい加減です。
実家では鳥鍋によくハツやレバーや諸々が入っていました。
ハツは切らずにそのままの形で使われてましたので、私もそうしてます。
なので、ハツの中にたくさんある血液の塊を絞り出すという荒業での下ごしらえに😅 その後サッと水洗いして準備完了です。
クックパッドとか見ると切って開いて血の塊を取ると書いてあるので、私は邪道なのかなぁと😅
それにしてもこんなにたくさんのハツ、鶏🐔何羽分かと思うと心が痛いですね😞私は食べませんけど。
ちなみにレシピはどうってことないです
塩コショウ
すりおろしニンニク
胡麻油
醤油
味の素パラパラ
これをもみこんで焼くだけです
超簡単、料理と言えない😅