今朝の「サワコの朝」
ニューヨークから大江千里さんが出演
されました。









地下鉄の音や救急車の音が紛れ込む
いかにもニューヨークな感じ


今も一日中救急車のサイレンが鳴り止まない
NYだそうです。




大江千里さん、
47歳でジャズの夢を追ってニューヨークへ



名門大学で学んで
52歳でジャズピアニストデビュー






現在もコロナが吹き荒れているNY




そんな時、4月にSNSで発表した曲が
「コロナ禍で作られた40曲」に選ばれた👏👏👏





コロナで戦っている現場の方たち
そして罹患した家族を思う気持ちで
作られた曲、そうそうたるメンバーに
名を連ねて、改めてすごい‼️と。





そして思い出したんですが
2011年の7月20日に自分のブログで
取り上げた超新星の記事


2011年7月20日に書いた記事はこちらです

 

『「ライオンのごきげんよう」に超新星が』あら、びっくり もちろんファンの方はご存じだったでしょうけど登場したときには、なんかとっても嬉しくなりました。と言っても、メンバーの名前、ちゃんと憶えてないん…リンクリクのひとりごと 

 




この番組の冒頭で


こんなことがあったなぁと思い出しました。




有名人からの座右の銘で渡辺美里さんが

書いた大江千里さんからの言葉

「学ぼうと思えば」

いくつになっても学ぼうと思えばその時が

学ぶ時であるというような事でした。




大江さんは既に13年の歳月、

ニューヨークでジャズを学んでいらして

学ぼうと思えばを実践されている。





あの番組を見てから9年が過ぎたのに

私は何も学んでこなかったなぁ・・・😓





いったい何していたのかこの9年間

番組を見た2011年は一番長寿だった

22歳のニャンコ🐱が老衰で旅立った年

そのあと最後に残った🐱が視力を失い

その子が旅立ったあと急速にワン🐶が

衰え、2016年に旅立ちました。

入れ替わりに自分が病を得て闘病、

現在進行中の身です。

旦那は2008年からずーっと闘病中、

まぁ何も出来なかった言い訳でしか

ないですけどね・・・






そういえばあの番組でユナクさん

ジェジュンからの言葉を書いていた。




超新星は名前はスパノバに変わったけど

日本に軸足を置いて頑張っているのは

変わらないね。



ユナクさんはコロナからも復帰出来て

本当に良かったです😊




まだまだ続く世界でのコロナパンデミック

賢く暮らさないとね。