雨☔️の中、ちょっとだけ歩いて来ました。
途中、こんな光景に出くわしました。





玄関前に布を敷いて寝ているワンコ🐶💤
写真撮ったら起きちゃった、ごめんね🙏



昭和の時代のワンコ🐶の飼い方は
庭に犬小屋を置いてというのが普通でした。
大きなワンコでも小さなワンコでも
そうでした。
ここのお家もお庭に犬小屋がありましたが
雨降りなので玄関前に居場所を作って
あげたんだと思います。




一瞬、寒いのになぁって思って・・
あぁでも、これって過保護かもと
思い直して通り過ぎました。



アメブロであのムツゴロウさんの
ブログがありますが、昨日だったか
お嬢さんの明日美さんが書いていた
お話を思い出しました。



場所は北海道、関東地方に住む私とは
比べられないほど寒いはずなのに


太陽が当たる場所でワンコは暖をとり





この小さなストーブが暖房?




最高気温がマイナス6度という環境で
人間も部屋の中でも暖かいインナーに
セーターを重ね、さらにダウンまで
着るという話を読んで反省しきりです。



自分はどちらかと言うと暑がりなので
すぐに暖房のスイッチを入れるタイプ
ではないんですが、それでもやっぱりね。


温暖化をどうにかしないとダメって
頭では理解していて、エコバッグを
持ち歩くとか出来る事はやっている
つもりだけど、まだまだだなぁと。



具体的にもっと出来ることはないかな。
家の中でダウンを着る?出来るかな?
雨☔️の中の散歩で感じた事でした。