インスタやTwitterなど外国語での
投稿を瞬時に翻訳してくれるのは
日本語以外はチンプンカンプンな
私にはありがたい存在ですが、
全く意味不明な翻訳も多々ありますよね。
宇多田ヒカルさんのTwitterで
彼女が子供の頃乗り物に酔う体質で
学校でバス旅行をしたときに酔って
大変だったこと、それが部活(クラブ)
で運動に目覚めてからなおったことが
書かれてました。
そのツイは日本語だったので海外の方は
自動翻訳で英語で読んだ結果、
車に酔う➡酒に酔う
部活(クラブ)➡いわゆるクラブ
こう翻訳されて騒ぎになったそうです。
笑い飛ばせば良いのか?
自動翻訳は参考までにということだね。
ちゃんと勉強しろという教訓か。