息子の子供が中学の入学式を迎え、
嫁が着物を着たいと言うので
朝から着物を担いで息子の家に。
久しぶりの着付け教室?
なにしろ今年中学生になった子が三歳の
七五三の時に着付けてあげた時以来のことで、
上手く着付けられるか心配でしたが、
なんとかごまかして着付けました。
入学式に送り出したあとは掃除でもしようかと
掃除機を振り回し四角い部屋をま~るくお掃除。
その後キッチンで果物を切ろうとと包丁を探しました。
時々訪れている息子の家ですが、来るたびに
置き場所が変わるので
探し物は何ですか
を
口ずさみながらにわか探偵になります。
私自身はどちらかというとあまり変えない
というか、いつも同じ所に同じものがある
という生活をしています。
不思議なもので姉妹の家に行っても
我が家とほとんど同じ場所に同じものが
置いてあります。
実家で母がそうだったからかなと思います。
でも、変化があるのも良いかもしれません。
頭の刺激になります。
年齢を重ねると変化を好まなくなりますが、
身近で新しい刺激、
ちょっとやってみようかと思います。
そのあとはこの子たちのお世話。
これは慣れているので全然大丈夫、
そして楽しいです。
そうこうしているうちに全員帰宅。
その後着物の後片付けをして我が家に帰宅。
郵便受けに明日リリースされるJUN君(U-KISS)の
ソロアルバムがありました。
今、これを聴いてまったりとしています。

