CSで一挙放送していたのを録画したので、たった今第1話だけ見ました。
見るうちに、だんだん物語のあらすじも思い出しつつ、やっぱり
出演者がみな若いなぁと。
チェ・ジウさんとイ・ジョンヒョンさん、「美しき日々」の姉妹コンビが
このドラマでも姉妹でしたね。
このワンコが、ジウさんと竹野内さんをとりもつんでしたね。
この韓国料理屋さんも、確か当時は本当に営業していたんじゃ
なかったかな?
竹野内さんのお母さん役は風吹ジュンさん。
今も美しいけれど、やっぱり若いですね。
アジアのマフィア神狗(シェンクー) の親玉は、杉浦直樹さん。
あまり悪役のイメージがない俳優さんだと思ってましたが、
怖い役になりきってました。
このドラマ、2006年1月にオンエアされた作品ですけど、
当時はまだ私も、ハングルはもちろんのこと、韓国の
独特の言葉、オッパやヒョンの使い方をよく知りませんでした。
だから、たぶんオンエア当時は気付かなかったんじゃないかなと
思うのですが、ありえない間違いを今日見つけてしまいました。
竹野内さんと佐藤さんが祝杯をあげているシーン、
弟分の佐藤さんは韓国語が話せるという設定なんですが、
竹野内さんのことを親しみを込めて呼んでいたのが・・・
「ヒョン」ではなく、なんと「オッパ」。
いくらハングルわからない私でも、この間違いはありえないなと。
このドラマ、日韓共同制作のはずなのに、どうしたんでしょうか。
何回もここのシーン、見直してしまいましたよ。
でも、ドラマとしては、力作かなと思います。
TBSが開局50周年記念で制作した作品ですし、キャストも
見応えある方達ですしね。
このコンビは「天国の階段」コンビですね(笑)
せっかく全部録画したので、ゆっくりと見ようと思っています。











