昨日からずっと聴き倒している☆君たちのソロ曲、


自分たちの作詞による歌詞もありました。





ユナクとソンモは、自分で日本語の歌詞を、


グァンスはハングルで作詞したのかな?日本語歌詞を


小林光明さんが。





小林光明さんは、ソンジェとゴニルの曲にも日本語歌詞を


つけて下さってます。


小林さんって、今までもたくさん作詞をしてくださってるんですよね。


超新星の曲には欠かせない方ですね。




ところで、ユナクんの作詞で、ちょっと気になる部分があって。


「Oh!幸せになるために」、「Oh!幸せにしたいから」


という歌詞がありますけど、歌詞カード見る前は、


「お幸せになるために」「お幸せにしたいから」と聞えてしまって。


なんで中途半端な敬語使っているんだろうかはてなマークと気になって


歌詞カード見て、やっと意味がわかりました。


こんなふうに感じたのは、もしかしたら私だけかもですけど。




では、曲ごとの感想をちょっとだけ。

ユナクんの曲は、途中転調もあって、出だしはバラード、


その後アップテンポに。 こういう展開もおもしろいですね。





ソンジェの曲は、これぞバラードという曲。


まったりと、甘い声のサビの部分の高音は、ソンジェならではですね。





グァンスの曲は、なんだかミュージカル「RUN TO YOU」を


思い出させるような雰囲気(見に行ってないけど)


グァンスの歌声って、結構可愛らしいんですよねニコニコ





ソンモの曲は、サビの部分がすごく印象的で、その個所は


覚えやすくて鼻歌になりそうです。


ソンモのハスキーボイスが、あまり目立たない気もします。





ジヒョクの曲は、フィーチャリング芹那さん、


可愛らしいし楽しいデュエット曲ですね。 


芹那さんの歌声、初めて聴きました。可愛い歌声ですね。





ゴニルの曲は、もっとアップテンポな曲だと予想?してたのに


違いましたね。 でも、ミディアムテンポがゴニルに合っていると


思いました。 ミュージカル見に行けてないから、初めて


ちゃんと聞いたゴニルの歌声。なんか新鮮でした。




゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚





それぞれの魅力を聴かせてくれる曲になっていると感じました。


6曲、それぞれ違って、みんな良い音譜