サッカーの全日本のキャプテン、長谷部誠さんのブログを読んで知ったこと。
誕生日といえば、周りのひとに祝ってもらうというのが普通だと思っていましたが、
長谷部さんが今いるドイツを含めて、ヨーロッパでは、誕生日を迎えた本人が、
家族や友達を招待し、誕生日パーティーをするのが普通のことなんだそうです。
両親や祖父母、先祖に感謝し、友達にも感謝をするということなんだそうですが
確かに、そういう考え方もありますよね。
両親がいてこそ、自分がこの世に生まれてきているわけだから。。。
私はすでに両親とも他界しているので手遅れですが、
自分の誕生日に両親の墓参りをするのもありかなと。
今年はもう過ぎてしまったので、来年の話ですけどね。
長谷部さんのお父さまが、長谷部さんのお誕生日プレゼントに
贈ったという曲、Metisさんの「母賛歌」。
この曲は、母一人子一人で育ったMetisさんが、母を思って
作られた曲だそうですが、病に倒れて亡くなられたお母様を
見送るときにこの曲を歌われたとか。
私も、亡くなった母に感謝の気持ちで、この曲をお借りします。
Metis「母賛歌」