お正月番組も出そろって、ボチボチ来週あたりから

新しいドラマがスタートするようですね。


とりあえず、テレビ局ごとに集めてみました。




<TBS>


「運命の人」 1月15日 日曜9時スタート


イントロダクション

未来は変えられるのかー 日本中を揺るがせた大事件の裏側には、

1人の男と2人の女の秘められた真実があった…。


TBSでは2012年1月期の日曜劇場で、山崎豊子原作「運命の人」を

連続ドラマ化する。「運命の人」は2009年に発表された山崎豊子の

最新作で、累計約180万部の大ヒット作。発売以来映像化を期待

されていた本作が、ついに待望の初ドラマ化となる。

主役の新聞記者・弓成亮太を演じるのは、6年ぶりの民放ドラマ

主演となる本木雅弘。本木の妻・由里子役に、これも6年ぶりの

連続ドラマ出演となる松たか子。また、本木演じる弓成と深く関わり

お互いの人生を狂わせてゆく女性・三木昭子役を真木よう子が演じる。

運命に導かれるように出会い、歯車を狂わせていくこの三人の関係

にも注目だ。


「運命の人」は、“沖縄返還密約事件”と呼ばれる約40年前に実際に

起こった事件を基にした物語。理想と欲望がせめぎあう新聞業界に

おいて、政治部のエース記者・弓成が、理想と信念で“沖縄返還”の

裏側に潜む国家権力の欺瞞を暴いていく。しかし権力の逆鱗にふれた

弓成は、ほんのわずかな綻びがきっかけでスキを巧みにつかれる。

激しい巻き返しにあい、やがて一大スキャンダルの渦中の人となる弓成。

政治記者としての自らの信念が歪められ、傷つき葛藤しながらも不屈の

精神で闘う弓成と、“新聞記者の妻”として夫を信じて生きようとする

一方で“女”として夫に疑いを持ち続ける由里子、ある夜の出来事が

きっかけで弓成に特別な感情を抱き事件を思わぬ方向に導いてしまう

外務省事務官・三木昭子。この三人の苦悩を軸に、仕事を、家族を、

プライドを大きく傷つけられた人々が運命に翻弄されていく様子を

スリリングに描いていく。

また、大森南朋、長谷川博己、原田泰造、市川亀治郎、柳葉敏郎、

吹越満、石橋凌、橋爪功、柄本明、北大路欣也ら豪華な共演者も、

すでに撮影に入っている。大森はTBS の連続ドラマにレギュラー

出演するのは2005年以来6年ぶりとなり、本木とは初共演。

ライバル新聞社で競いながらもお互いに切磋琢磨しあう盟友という設定だ。

二人とも共演をとても楽しみにしており、二人のシーンは女性スタッフが

「男の色気が漂う」と騒ぐほど。また、長谷川もTBS のドラマは初出演だ。

一方、北大路はプロデューサーに「佐橋総理役は北大路さんしかいない」

と熱烈オファーに応えての出演。沖縄返還をなし遂げた最大の功労者

でありながら、その裏で交わした密約を嗅ぎ付けて追及してくる弓成と

徹底的に対峙、最高権力者としての底知れぬ怖さを見せている。


日曜劇場『運命の人』が放送となる2012年は、沖縄返還40周年を

迎える年となる。作者・山崎豊子の思いでもある、沖縄で巻き起こった

出来事に対する疑問と怒り、そしてそれが今なお現実のものとして

大きな傷跡を残していることへの怒りと悲しみを、弓成亮太、由里子、

そして三木昭子の“人間”にフォーカスを当て、ドラマを通して描いていく。
現代の日本人の心を捉え、深い感動と何よりも“希望”を与えるべく、

ドラマ『運命の人』がいよいよ始動する。







「恋愛ニ―ト」 1月20日金曜 夜10時スタート


TBSは2012年1月期の金曜ドラマで『恋愛ニート~忘れた恋の

はじめ方~』を放送します。主演には、TBSの連続ドラマでは

2007年10月クール以来、4年ぶりとなる仲間由紀恵さんを迎え、

恋の仕方をすっかり忘れてしまった6人の男女が繰り広げる、

世にも奇妙な恋のスクランブル模様を、コメディタッチで描きます。


仲間さん扮する主人公・木下凛は、現在「彼氏いない歴8年目」に

突入中の32歳独身女性。容姿端麗ながら仕事を頑張っているうちに、

いつのまにかすっかり恋愛から遠ざかってしまったいわゆる「恋愛ニート」

もともと気が強い上に、亡くなった両親の代わりに弟と妹を立派に

育てなきゃ! という責任感も加わって、「恋愛なんかバカバカしい」と

言ってはばからない、ちょっと偏屈な女性です。仲間さんにとっては

新境地となる役柄で、視聴者がこれまで観たことのない魅力的な

ドラマをお届けします。


物語に登場するのは、凛を含めた男女6人の「恋愛ニート」たち

恋愛を休んでいた、異性と深くつきあうことを避けてきた、あるいは

諦めてきた、そんないい歳をした男女がひょんなことから恋愛バトルに

巻き込まれ、もっとも苦手な恋愛のさまざまな局面に、悪戦苦闘

しながらも恋愛によってしかできない成長を遂げていきます。


3人の男性は、ルックスも社会的地位も包容力もありそうだが、

実は結婚しない主義の男たち、恋に自信がなくて臆病な男、女性を

信じない男と、いずれも主人公・凛と似たりよったりの「恋愛ニート」

ここに、結婚はしたいが妥協はしたくないアラフォー女子、「女性として

終わりつつあるのでは?」と焦るアラサー女子という凛の友人2人を

巻き込んで、世にも奇妙な恋のスクランブルがスタート!
誰でもいい、守ってくれる誰かがそばにいてほしい…。これまで

「束縛」だったものは「絆」に「自由」だったものは「孤独」に。

そんな価値観の変化に切り込むドラマを、2012年1月の金曜よる

10時にお届けします!!


出演は、仲間さんのほかに、佐々木蔵之助さん、市川実子さん
永山絢斗
室井滋さんなどです。



「 最高の人生の終り方 ~エンディングプランナー 

              1月12日木曜夜9時スタート


TBS では来年1月期の木曜ドラマ9で山下智久主演のドラマ

「 最高の人生の終り方 ~エンディングプランナー~ 」 を放送する。

今回のドラマの舞台となるのは警察御用達の 「 葬儀屋さん 」。
数々の作品で常に新しい時代の男性像を切り開いてきた山下が、

新たな歴史の1ページを刻むべく、「 人生の最後 」 に向き合う。


山下が今回演じるのは、父親を亡くし、ずっと嫌っていた家業の

「 葬儀屋さん 」 を継ぐことになった井原屋5代目・井原真人。

警察御用達のこの下町葬儀屋さんで扱うものは、いわゆる

「 訳あり 」 遺体ばかり。真人は、兄妹と、ひょんな事から知り合う

女性新人刑事と共に、毎回遺体と一緒に運び込まれる世間の

シビアな現実に立ち向かっていく。

その注目の共演者がこの度決定した。
ヒロインで新人警察官の坂巻優樹役に、これが TBS 連続ドラマ

初出演となる榮倉奈々
二男となる山下の兄妹役には、妹で長女 (井原晴香) に前田敦子


(AKB48)、三男 (井原隼人) に知念侑李 (Hey! Say! JUMP)、

二女 (井原桃子) に大野いと、長男 (井原健人) が反町隆史という

豪華兄妹が実現した。

また、真人たちの父の友人で元刑事の岩田逸郎役に山﨑努

父の片腕だった井原屋の社員・田中英輔役に大友康平ら個性ある

役者陣が勢ぞろいし、ストーリーを盛り上げる。

就職難・ワーキングプア・詐欺・過労死・居眠り運転・介護殺人・

いじめ・自殺・ホームレス問題・貧困ビジネス・相続争い ――

様々な理由で亡くなったモノ言わぬ遺体と接するうちに、自分自身の

生き方や家族と向き合うようになっていく真人たち。最初はバラバラ

だった家族も少しずつ一つになっていくことに…

また、警察から事故死の一言で片付けられた死も「 本当にそうなのか?」

とおせっかいとは知りつつも、遺族のために故人の真実を見つけようと、

真人は時に探偵まがいのことまでしてしまう。やがて明らかになる故人の

意外な真実や切ない秘密、不運な誤解に優しい嘘、そして愛する者への

想いを知ることに ――


「 訳あり遺体 」 ゆえのミステリー展開に加え、話すことのできない

故人の人生を色のあるものに変え、残された家族の涙に人の温もりを

添える真人の姿を通して、「 生きる 」 ことを力強く描く、ヒューマン

ドラマとなっている。





「ステップファーザー・ステップ」 1月9日夜7時スタート

       初回のみ2時間、通常は月曜夜8時スタート

                                            

このドラマは、宮部みゆき同名小説が原作。93年に単行本が
発売され、以降約20年で累計100万部を売り上げている
ベストセラーにしてロングセラーだ。

孤高の怪盗である“俺”はひょんなことから双子パパになる羽目に。
しかも「もう泥棒はしない」という契約まで結ばされる始末。
さらにお節介な双子のせいで、ご近所で起こる事件やトラブルに
巻き込まれ、こともあろうか双子担任“俺”を疑っているような…。

ホームコメディでありながらミステリーもある、一粒で二度おいしい作品だ。
そんな主人公“俺”を演じるのは、宮部作品の熱烈なファンでもある
上川隆也。“俺”を無理やりパパにしてしまう生意気な双子は、渋谷龍生
・樹生という二卵性双生児が演じる。
そして“俺”と双子の秘密に近づいてしまう双子の担任・礼子役は
小西真奈美。このほかにも伊東四朗平山あや須藤理彩
渡辺いっけいら個性的な俳優が脇を固める。

もちろん実の家族ではない“俺”と双子。
ニセモノの家族に本物の絆は芽生えるのか?
擬似家族が織り成すホームコメディと、宮部作品ならではの
本格ミステリーをお楽しみに!







<フジテレビ>

「ラッキーセブン」 1月16日月曜日夜9時スタート

自称"自由人"、実はフリーターの時多駿太郎(松本潤は、昼間から
人妻の美香とホテルにしけ込んでいた。数時間後、部屋を出たふたりは、
そっと別方向へ歩き去る。と、肩を叩かれた駿太郎が振り返ると、
美香が落としたと言って男(瑛太がスカーフを差し出した。

数日後、駿太郎は携帯で美香と話しながら、有名時計店に入った。
そこで時計を眺めていると、スカーフを差し出したあの男が目に留まる。
そんなとき、電話口の美香が、もう電話はしないでくれと言った。
不倫を疑った夫が探偵を雇いホテルでの密会写真を撮られたからだと言う。
それを聞いた駿太郎は、店外に男を追うと胸倉を掴んで、「お前は探偵か」
と声を荒げる。さらに、殴りかかるが、男はそれをかわすと走って逃げた。

「北品川ラッキー探偵社」の事務所に、息を切らした男が入ってきた。
男は探偵の新田輝と言い、そこには同じく探偵で駿太郎と美香の調査を
していた旭淳平(大泉洋水野飛鳥(仲里依紗と、総務の筑紫昌義
角野卓造、事務員の茅野メイ(入来茉里がいた。

そして、筑紫が会議を始めようと言ったとき、飛鳥が新田の後ろを指差した。
そこに、駿太郎が立っていた。写真を撮られたことが許せない駿太郎は、
探偵たちに食ってかかる。事務所が大騒動となるなか社長室から藤崎瞳子
松嶋菜々子が出て来た。駿太郎を観察するように見た瞳子はやがて、
うちで働かないか、と言った。突然のスカウトに駿太郎は…。








「ストロベリーナイト」 1月10日火曜夜9時スタート

警視庁捜査一課第十係の姫川玲子(竹内結子)以下“姫川班”の

メンバーが本庁で待機していると事件が発生。10年前に100人以上の

死傷者を出した列車転覆事故を引き起こした米田靖史(北上史欧)が

事故と同じ場所でれき死したのだ。死体は、左右対称真っ二つに

なっており、自殺と他殺両面で捜査が始まる。

玲子たちの聞き込みで、いつものように居酒屋で飲んだ米田が店を

出た後、れき死体で見つかるまでの時間が短いことが判明したことから、

他殺だとすれば計画的な犯行の線が濃くなる。また、米田が居酒屋で

「(鉄道会社、被害者、遺族への)賠償金の支払い義務が8億6千万円

ある」とわめいていたとの証言も取れた。
米田に賠償を求める“被害者と遺族の会”会長、小川睦男(村上かず

の長女、実春(藤本泉)は、10年前の列車事故でひどい死に方をしていた。

玲子たちは実春が車両につぶされる直前、必死で彼女を助けようとした

徳山和孝(滝藤賢一)という駅員がいたことを知り、調べ始める。

すると新たな事件が発生し…。




「ハングリー」 1月10日火曜 夜10時15分スタート

「30歳になるまでに芽が出なかったら、見習いシェフになる」。
ロックバンド『ROCKHEAD』のベーシスト・山手英介(向井理)は、
人気フレンチレストラン『ル・プティシュ』のオーナーシェフである母・
華子(片平なぎさ)と期限付きの約束を交わし、調理師専門学校を
卒業後、仲間たちとロックに身を捧げてきた。

ところが、30歳を目前に控えたある日、バンドが突然の解散。さらに、
華子が倒れ、帰らぬ人となってしまう。悲しみに暮れる英介は、
母の店を守ろうと、シェフになることを決意。だが店は、新進気鋭の
実業家・麻生時男(稲垣吾郎)によって、従業員ごと買収されていた。

あきらめきれない英介は、華子が画家である夫・太朗(大杉漣)のために、

アトリエとして借りていた倉庫でレストランを始めることに。

『ROCKHEAD』のメンバーだった住吉賢太(塚本高史)と藤沢剛(川畑要

を誘い、新しい『ル・プティシュ』のオープンに向けて準備を進める。

オープン当日、20歳の誕生日を迎えた女子大生の大楠千絵(瀧本美織)は

以前から憧れていたフレンチレストラン『ル・プティシュ』を探していた。

しかし、手がかりだった雑誌の切り抜きに記されていた場所には、

麻生がオーナーを務める『ガステレア』が。やがて、電柱の貼り紙を

頼りに『ル・プティシュ』に辿り着いたものの、店の前では英介が

地面にベースを叩きつけていて・・・。






「最後から二番目の恋」 1月12日木曜夜10時スタート


中井貴一 小泉今日子さん主演のドラマです





「早海さんと呼ばれる日」 1月15日 日曜夜9時スタート 


おもちゃメーカー「トイモンド」で働く金井優梨子(松下奈緒)は、

恋人で同僚の早海恭一(井ノ原快彦)とおしゃれなレストランへ来ていた。

緊張して、なかなかプロポーズができないでいる恭一を見かねた

優梨子は、プロポーズを待たずに「はい」と返事をする。

お互いの家族を会わせる日を相談していた2人。優梨子は両親と共に

早海家に行くという提案をするが、恭一は家がリフォーム中である

ことから申し出を断った。しかし、リフォーム中というのは恭一の嘘で…。


顔合わせの日。会食の場となった高級レストランに先に到着した

優梨子と優梨子の父・拡(中原丈雄)と母・満智子(かとうかず子)と恭一。

やがて豪快に恭一の父・恵太郎(船越英一郎)と母・陽子(古手川祐子

が入ってきた。続いて、来る予定ではなかった二男の研二(要潤)、

三男の馨(中丸雄一)、四男の雄三(森永悠希)が入ってくるのを見て

あ然とする恭一。会食が進む中、優梨子と恭一が2人だけでマンションで

暮らすと聞いた恵太郎は一瞬表情をこわばらせるが、すぐに笑顔を見せた。

つられて笑う一同だが、なんとなく気まずい空気が流れる。

結婚式と新婚旅行が無事に終わり、2人だけの幸せなマンション暮らしが

始まった。結婚したら夫のそばでいつも助けてあげることが夢だった

優梨子は、決して得意ではない家事にも頑張って挑戦する。そんな中、

恭一の実家に行くことになった優梨子は、その古い家屋に、想像していた

ものとのギャップを感じて驚く。それでも働き者の陽子のおかげで

家の中はきれいに保たれているはずだった。しかし、中はゴミが

散乱した散らかり放題の状態で…。





<日テレ>

「ダーティママ」 1月11日水曜夜10時スタート

シングルマザーで刑事、永作博美さん主演






「理想の息子」 1月14日土曜9時スタート

母ちゃん大好き高校生とシングルマザーのお話

キャスト
  • 山田 涼介 (Hey! Say! JUMP)
  • 沢村 一樹
  • 藤ヶ谷 太輔 (Kis-My-Ft2)
  • 中島 裕翔 (Hey! Say! JUMP)
  • 入江 甚儀
  • 柄本 時生
  • 武田 航平
  • 脇  知弘
  • 諸見里 大介
  • 梅沢 昌代
  • 宮地 雅子
  • 萩原 利映
  • ケンドーコバヤシ
  • 須藤 理彩
  • 金子 ノブアキ
  • 鈴木 杏樹
  • 鈴木 京香




*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:


画像を添付出来なくてごめんなさい。 それから書いているうちに
失速して、最後はタイトルと出演者の名前だけになってしまった
ものもありますが、なかなか面白そうな作品ばかりですね。
この他にも、深夜のドラマもスタートします。

毎回、第一話は全部視聴することにしています。
その後、続けて視聴するかは、一話の感触しだいですね。

いずれまた、見た感想を書きたいと思います。