いつも出遅れて、第1話を見逃すことが多い私ですが、たまたま
番組表で見つけて、今回はちゃんと最初から見られます![]()
まずは、BS11で今日12月21日からスタートした「妻が帰ってきた」
毎週月~木曜日 11時00分~12時00分
大ヒットを記録した愛憎・復讐劇「妻の誘惑」
「二人の妻」に続く”妻シリーズ”の完結篇!
孤児として育ったために、いつも家族が欲しかったユヒ。
サンウと愛し合い、娘ダウンが生まれると、彼女にとって彼らは
最高の宝物となった。
両親の反対を押し切って彼女を選び、逃げてくれたサンウ。
愛の逃避行の中で、ユヒは幸福の絶頂を味わっていた。
しかし、暗雲は徐々に広がり始める。運命のいたずらか、娘ダウンは
先天性の心臓病を患っていた。
娘の手術費を都合するために、姑であるパク女史と取り引きするユヒ。
その交換条件は、彼女が娘と夫を置いて去り、二度と戻らないことだった。
ユヒは去り、サンウは深い寂しさを抱えて暮らし始めた。そんな心の穴を
埋めてくれたのが、心優しいソヒョンだった。
サンウはソヒョンと結婚し、事業も軌道に乗りはじめた。
ようやく幸せが戻ってきたと思われたある日、サンウはユヒと再会する。
ハン・ガンスのもとでみじめな日々を送るユヒを見て、サンウの心は
激しく揺れる。
ガンスはソヒョンの妹イヒョンを出世の踏み台にしようとしていた。
絡み合う人間模様・・・互いの思いが交錯し、いびつな形に変わって行く。
ユヒは再び姿を消した。皆のもとに平和が訪れたそのとき、彼女が
帰ってきた。
「銭の戦争」「イルジメ~一枝梅~」のイ・ヨンソク演出による、
“これぞ韓流ドラマ”と言うべきストーリーラインは一度見始めたら
どっぷりはまってしまうこと必至。
悲劇のヒロインである主人公を次々と襲う苦難、そして奇跡などに
毎回目が離せない。
そして、BS朝日で23日からスタートする「かぼちゃの花の純情」
<BS朝日 HP より>
心優しいスンジョンを待ち受ける過酷な運命―。
子供のころに両親が離婚し、母親の顔を知らずに育ったスンジョン
(イ・チョンア)。 彼女が営む小さな食堂に野菜を届けるミンス
(チン・テヒョン)は、必ずスンジョンの食堂で夕食をとり、いつしか
2人はお互いを意識しあうように。
一方、全国にチェーンを持つファミリーレストラン「グリーンフードワールド」
のオーナーの妻として社会の著名人でもあるミンスの継母ジュンソン
(ぺ・ジョンオク)はテレビ番組に出演し、飲食業界で成功した女性として
活躍していた。そんなジュンソンを見て自分にもあんな母親がいたら
よかったのにと羨むスンジョンであった。
その後、ミンスを通してジュンソンが勤務する食品会社「ソンス」に
入社したスンジョンは憧れの女性ジュンソンと出会う。
そしてその出会いがスンジョンの運命を変えていくことに・・・。
全62話
イ・チョンア(スンジョン役)
ヒョンムクの愛娘、母親とは4歳で別れ顔も覚えていない。
科学高校卒業後、大学には進学せず夢だった食堂を開店し
料理人となる。
ペ・ジョンオク(カン・ジュンソン役)
「勝ち続けてこそが人生」と信じ突き進む男勝りな女性、
性格は激情的。夫と幼い娘を捨てジェファンと再婚、ミンスの義母となる。
チン・テヒョン(ユ・ミンス役)
ジェファンの一人息子。韓国大学卒の秀才だがジュンソンと
再婚した父を嫌い市場勤務。亡き祖母の意志を引継ぎソンスを守りぬく。
チャン・ヒョンソン(パク・ヒョンムク役)美しく気高いジュンソンを愛し結婚、スンジョンの父親となる。 離婚後、実子ではない娘を引き取り父親として幸せな生活を送る。 |
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
今日からスタートの「妻が帰ってきた」の方は、正直あまり
好みじゃないかもしれません。 「妻の誘惑」も「二人の妻」も
たまたま観ていないのでわからないですが、ドロドロ系は
ちょっと苦手なので、見続けられるかどうかわかりませんが・・・
「かぼちゃの花の純情」の方は、たぶん好きかもです![]()
お料理が出てくるのが嬉しいです。 自分は料理好きなわけじゃ
ないけれど、美味しそうな料理を見るだけであったかくなるから![]()
日本のドラマが、暮れになって最終回を迎える時期なので
見るドラマがあるのはありがたいです。





