いつもipodで音楽を聴くときは、アーティストで選んだり、アルバムで
選んだりしているので、案外決まった曲しか聴いてなかったりなんですね。
それで、ipodに90年代の曲という項目があるにに気が付いて、そこを
ポチっとしてみたら、取り込んである曲から90年代の曲がランダムに
流れてきました。
あれ?、この曲って90年代だっけ?と思うものもあったりして
こんな聴きかたもたまには良いなぁと。。。
しばらくして、リチャード・マークスの「Now and Forever」が
流れてきました。
そう言えば、John-Hoonも歌っていたなぁと思い出し、久しぶりに
聴いてみることにしました。
YouTube お借りしました
うまかったよね~、この頃。友達の結婚式で歌うんだと言ってたね。
5年も前のことですけどね。。。