昨夜見た番組で、二度も感じたジェネレーションギャップ。
音楽は、自分の身体に染み込んでいて、自分が知っている曲は
誰もが知っていると勘違いしてしまいがちですけど、大きな間違いですねあせる








さんまさんの番組で、芸能人が替え歌にチャレンジしてました。

$リクのひとりごと-2011041819320000.jpg




こちらは当時の音楽番組で第1位になった映像
1980年代の歌謡曲 - イモ欽トリオ - ハイスクールララバイ - 1981

Vintage50D さん ありがとうございます





80年代に大ヒットしたこの曲、なんとゲスト審査員だった
小出恵介君たちは、全然知らなかったそうです。

$リクのひとりごと-2011041719400001.jpg




でも、知らなくて当たり前ですよね。
だって30年前の曲なんだって、この曲。








そして、もう1曲は「新堂本兄弟」にゲスト出演された
南こうせつさんがトークの途中で突然歌いだしたこの曲。


$リクのひとりごと-2011041819280000.jpg

$リクのひとりごと-2011041819270000.jpg



ちょうど画面を2分割したみたいに、こうせつさんと、高見沢さん
そしてブラザートムさんは、大合唱。
もちろん夜なのに、私もテレビの前で歌っちゃいましたよ音譜
でも、その他のひとたちは、ポカ~ンと口を開けてました。






曲名は「少年ジェット」
ここを読んでくださっている方の中には、もしかしてこの曲
ご存じの方もいらっしゃるかもしれませんが、とにかく古い。
KinKiの二人がポカ~ンとしていたのは当たり前。



少年ジェット

unnko222 さん ありがとうございます





めちゃくちゃ昭和初期の香りがしますね。
さすがの私も、歌は覚えていましたけど、この映像は
タイトルのシェパードと一緒に走るシーンだけは記憶に
ありますけど、あとは覚えていませんでしたあせる


いや、それにしても古いね。。。